見出し画像

”天然なお笑い芸人”達の壮絶な生い立ち、生き方、人生を紹介します『狩野英孝』『浜田雅功』『ジミー大西』

笑いの神様『狩 野 英 孝』

マセキ芸能社のピン芸人、櫻田山神社神職

出身は宮城栗原郡
中学時代のあだ名は「インチキ」
アレルギーの反応数は、常人の65倍
11144個

少年時代はいきものがかりの隣でライブをやり
いきものがかりより人を集めていた

元々は俳優を目指し上京。
映画関係の専門学校に入っていたが
そこで3ヶ月間のお笑い実習がありそこでお笑いに目覚めた

下積み時代はコンビニで働いていたが


手が痒くなり病院にいくと
金属アレルギーに近い小銭アレルギーだった

最も有名にさせた「ラーメン、つけ麺、僕イケメン!」というものだが狩野自身は小麦アレルギーなので、ラーメンを完食できない。

致している時、アソコが痒くなり病院にいくとゴムアレルギーだった

謝罪会見では本人は真面目に答えているのに、謎の言葉選びのせいで非常に面白い記者会見となってしまい、『絶対に笑ってはいけない記者会見』とネット上で話題となった

ウィキペディアには
6股と書いてあり、本当は8股なので自分で書き直した

YouTubeは最初の頃、1万回再生にも満たないというかなり厳しい状況が続いていたが ゲーム実況をやり、大バズり。

アクシデントを操り、持ち前のリアクションで視聴者の腹筋を崩壊させる。
特に、不具合により本人が何もしていないのにキャラが勝手に斧を振ってしまうというアクシデントに見舞われた際「勝手に斧振らないで」という台詞が、ツイッターのトレンド入りするほど注目を集めた
今ではチャンネル登録者 160万人
      
あなたって面白すぎない?笑


老いがヤバい『浜田雅功』

ダウンタウンツッコミ担当

ドS
ゴリラ
男梅
ヤ⚫︎ザ
唇お化け
フレンチクルーラーニキ
色々な異名を持つ

出身は大阪市浪速区(なにわく)

今年の5月11日で60歳(還暦)を迎えた 

松本が初めて浜田を見たのは小学校の時、
浜田は校門が開いているのにも関わらず
門をよじ登って登校していた

中学生の時、浜田は友達の家に遊びに行くも
いなかったためドアをノコギリで切った。
このことを知った父が普通の高校に
いかされへんという理由で全寮制の超スパルタ
学校(日生学園第二高校)に行かされること になった

上半身裸で全力掃除、放課後は毎日10キロマラソンを頑張っていた

浜田は京都のロケで東野の私服を奪って
川に投げ入れ意地悪なことをするが 
ふくらはぎを肉離れしてしまい緊急搬送される

TVを見ていた視聴者は
『天罰が下った』と誰もが思った

後輩芸人とカラオケに行ったとき
浜田はマドラーをストローと勘違いして
ずっと吸っていた

お皿の橋の黄色い柄を”からし”だと思い込み
カツサンドをずっとトントンとして食べていた

老いが激しくなった浜田が後輩への留守番電話に
もしもし浜田です。
来週の木曜日どんな感じですか?
飯でもどうかなと思っています来週の木曜日どんな
感じ?おい、お前聞いてんのか?

とお茶目に留守番電話を残してしてしまう

老いても尚、
人を笑わせる浜田さん最高です。笑

壮絶な人生『ジミー大西』

1964年1月1日生まれの59歳

出身は大阪府八尾市(やおし)

嗅覚が異常に鋭く、番組の企画で警察犬に勝利するほど。

夢は子供のいないタモリ養子になり、財産を受け継ぐこと

幼少期、勉強は苦手だったが
運動神経に優れ強豪であるボーイズリーグに所属するほどの野球少年で高校もスポーツ推薦で進学した。
だが数式を用いたサインが覚えられず、数式を地面に書いて計算してしまい監督に怒られ、1年の夏から引退するまでマネージャーとなった

同級生から「次に来る電車乗りたいから何とかして停めろ」と脅され、裸で線路に突き落とされたジミーが身を挺して電車を緊急停車させた。すぐ駅員に捕まり、学校に連絡されて停学処分になった。このことでジミーの両親は国鉄から賠償金(数百万円)を支払う事になった。

高校卒業後は就職を希望したが、成績の悪さから就職先が見つからず担任が吉本に雇ってくれるよう頼み込み、高校在学中からアルバイトとして入社。

なんば花月の裏方を務めていた。

出番である中田ボタンを呼びに行くのを忘れており、ボタンから冗談で『こらお前! 階段で男性器にタコ糸で括ってこい!』と叱責されたのを真に受け、本当にタコ糸で括り付けて反省していたところをスタッフを含めた関係者に目撃され、悲鳴も聞こえる中、さんまと奇跡的な、はつ対面を果たし、タコ糸をほどいてくれた。


それを機にジミーは助けられた子犬のようにさんまへ付いていった。

さんまは自身の付き人として面倒を見るようになり、そこからお笑いスキルを身につけて正式に芸人として歩み出していく。

さんまさんの助言もあり画家としても活動して大成功を収めている

さんまさんと出会えて本当に良かったね。

#狩野英孝 #浜田雅功 #ジミー大西 #さんま #さんまさん #吉本興業
#なんば花月 #大阪府八尾市 #いじめ #お笑い芸人 #明石家さんま

【動画作成で使用しているアイテム】
SHURE シュア MV7 ポッドキャストマイクロホン

Xiser エクサー プロ ステッパー Pro

【台本制作】
Audible

詳しく知りたい方はこちらから(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?