見出し画像

富山駅前の通行人分析②~働く人々編~

朝の7:00~9:00ごろの時間帯、学生とともに大勢のサラリーマン、OLの方々が出勤のために駅を利用されている。

朝の時間帯のコーヒースタンドをぜひとも利用してほしい層だ。しかし、全くと言っていいほどコーヒーを買ってくれない。なぜだ…。

思い切って、駅を利用している人たちに、「朝はどう過ごしているか?朝にコーヒーは飲むか?」を聞いてみた。ランチタイムにコーヒーを無料であげたら結構答えてくれた。感謝。

するといくつかの「コーヒースタンドを利用しない要因」がわかった。

①行動がルーティン化しているから変わった行動をあまりとらない

電車の到着時間が決まっているので、そこから会社に到着する時間を既に逆算している。ルーティンとなっているので、あまり朝は寄り道をすることはない。時間に余裕がないわけじゃないけど。という意見があった。

②とりあえず会社に行ってからコーヒーを買う

朝はコーヒーを飲むこともあるけれど、一旦自分の机に荷物を置いてから、それからコーヒーを買いに行ったりするということだった。

③カップを持ったまま会社に行くのが大変

カップを持ってコーヒーを飲みながら歩くのは、中々大変という声もあった。確かに、ずっと腕をカップを持った状態でキープし続けなきゃだからな…。

④500円のコーヒーを毎日買うのは厳しい

おいしいコーヒーは飲みたいけど、毎日というのはさすがに厳しい。家族をもってたらなおさら自分が使える金額は上限がある。

朝は思ったほど余裕がない。

どうやら朝のリラックスにコーヒーいかが?みたいなのは映画やドラマの中だけのようだ。ドラマsuitsで見たNYの景色は幻想だった。現実は皆、余裕なんてそんなになかった。毎日毎日、同じ時間に会社に通うのだ。頭が下がる思いである。

インタビューは5人程度だったが、皆さん朝にはコーヒーを飲むということであった。コーヒーサービスでインタビューにのってきてくれたのでもれなくコーヒー好きだった。朝に飲むコーヒーの割合としてはコンビニコーヒーが多い。100円の魔力よ…。

でも逆に、朝に新しい習慣としてお財布にも優しくて美味しいコーヒーを買っていくのがサラリーマン・OLさんたちのスケジュールに組み込まれれば、リピート率がとんでもなく高くなる気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?