見出し画像

都会の喧騒を忘れたいあなたへ〜アメリカ大旅行記 in サンフランシスコ vol.2〜

はいどーもーー。角田祐大です。なぜか本名でやってます。よろしくお願いします。

さて日本はご存知の通り疲労大国と言われています。〇〇会社のだれだれさんが疲労により自殺しましたなどの悲しいNEWSもよく耳にしますね。

僕は英語で行うディスカッションを大学の部活で行っていて長時間労働などの題材を扱っていたので多少の知識はあるのですが、どの国よりも日本は無理をして働いていると思います。

そんな時何かリフレッシュできる方法を人は持っていたほうが良いでしょう。そこで私が今日提案したいのがこちら!

ヨセミテ国立公園

カリフォルニア州のシエラネバダ山脈にあって世界遺産にも登録されているとんでもなくどデカい公園です。

こんな景色が何時間車で走っても続くのです。

やっぱり思ってしまいますよね。

"アメリカってすっげ〜〜!!"

こうやって。

すごい、でかい、やばい。何回言ったことでしょう。こんな言葉しか出てこない事が本当に悲しかったのですが、気づいたらやばいと言ってしまうほどの広大さでした。

こんな大きい岩、どうやってできた?
何があってこうなった?
そう思ったあとやはり言ってしまいます。

"アメリカってすっげ〜〜!!!"

語彙の欠落が著しくなります。

この川(?)も物凄い反射です。向かい側の岩が綺麗に見えていてやはり言ってしまうのです。

"アメリカってすっげ〜〜!!!!"

と。そろそろしつこいのでこの辺にしておきますが本当にすごいのです。よく海に行くと自分の悩みがちっぽけに見えると言いますが、まさにそれでした。
とりわけすごい悩みがあったわけでは無かったのですが、あの光景を一度見るとどんな悩みもちっぽけに見え過ぎてしまうほどのものでした。

僕はこのヨセミテ国立公園には現地のオプショナルツアーで行きました。値段は$186。日本円にして20727円程度です。決して安くはない値段ですが、日本では味わえない経験ができると思えば高くはない値段だと思います。

さて、冒頭の話に少し戻りますが僕が今回伝えたかったのは仕事以外にも人間関係や恋愛などストレスや鬱憤が溜まる外的要因はたくさんあると思います。
そんな時に何かしらのストレス発散方法を1つでも持っていると人生はまた変わってくるのではないかなという事です。

イイ感じにまとまってしまったのですが、文を書いている時に写真を見てやっぱり思いました。

"アメリカってすっげ〜〜!!!!!"

#学生時代
#アメリカ
#カリフォルニア州
#サンフランシスコ
#ヨセミテ国立公園

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?