見出し画像

BGM集 『悪女と果実』 をリリースしました

新しいBGM素材集をリリースしました。ファムファタール《運命の女》をイメージした耽美系クラシカル素材集です。TRPGセッションや関連コンテンツ、その他の個人制作物にお使いいただけます。

■ 『悪女と果実』

【収録曲】 全10曲

1. 悪魔の果実
2. 黒薔薇のワルツ
3. 憂い熟れた柘榴
4. 数奇なる果実
5. 花瓶の憂鬱
6. 魔女の思惑
7. Judgment CALL

[bonus track]
8. 悪魔の果実 (simple)
9. 魔女の思惑 (simple)
10. Judgment CALL (simple)

弦楽をメインにしたレトロでクラシカルな悪女のためのBGM集です。

大正ロマンや女学校もの、悪女を追い詰めるバディものなど色んなシーンの悪女をイメージしました。幅広くお使いいただけると嬉しいです!

今回の素材集は、映像制作や同人ゲームなどの個人制作物への利用もできるので、ぜひTRPG以外の創作活動にもお役立てください!

▶︎ 『悪女と果実』 販売ページ

■ 作ってみた感想

私の癖(へき)を詰め込みました〜!!!

もう何ヶ月も前からやりたくて何曲か素案を書いたりしていたのですが、この度タイアップ先のマサキさんが果実をやりたい!と言ってくださったので「悪女と果実の組み合わせ、最強では?」となり今回リリースすることとなりました。

大正ロマン、耽美、レトロ、アンティーク、クラシカル……このあたりって近しいけれどなかなかジャストなBGMが探しにくいと思います。でも悪女でまとめると全て解決なんだよな……。

特に大正レトロ、大正ロマンは以前から高頻度でリクエストをいただいていたので、今回は弦楽×ハルモニウム(リードオルガン。アコーディオンのような音)の形を基本に作ってみました。

これまでは弦楽器を使う時はベターッとした打ち込みになることが多かったので、今回からエクスプレッション(抑揚表現)のパラメータを細かくいじって演奏の雰囲気をコントロールしています。これが今までの曲たちとの一番の違いかも。

1曲だけ試聴動画が間に合ったので貼っておきますね!

Tr.2 「黒薔薇のワルツ」

最初のチェロの「ファ〜〜〜ン……」みたいな悩ましげな抑揚はエクスプレッションのパラメータを使って表現しています。こういうのがやりたかったんだ!

ちょうど1年前にリリースした初めてのマサキさんとのBGM集『食後には花束を』の黒薔薇曲「あなたはあくまで私のもの」のアレンジ版です。めちゃくちゃ古典ミステリドラマっぽくてお気に入り。

最後までどんなアレンジにしようか迷っていたのですが、チャイコフスキーのクラシックバレエ組曲『くるみ割り人形』の「金平糖の踊り」のイメージがあったので、伴奏をピチカートにして密やかな雰囲気を出してみました。

凄く人気の高い曲だったので、先月オルゴールバージョンをお配りしたりもしてました。28日まで無料配布で復刻しているのでよかったら!

■ ジャケットデザインの話

おしゃれすぎん?

今回もジャケットデザインや動画のイラストは兒玉マサキさんに作っていただきました。めちゃくちゃ好きなやつきた……最高すぎてずっと眺めてます。大好き。

今回はマサキさんがご自身の素材集への収録デザイン素材を悪女寄りにしてくださり、ココフォリア部屋のデザインなんかも本当にめちゃくちゃ素敵だったんですよね……天才?となりました。

薔薇、雨、実験室、ひまわり、海、和、ハロウィン、宝石、パンジー、オーロラ、惑星、四季、中華、カフェ、悪女……と、タイアップシリーズを始めてから15作目になりました。すごい。

また、先日5/23でちょうど二人での素材集制作を始めて一周年でした!
マサキさん、ここまで本当にありがとうございました! これからもたくさん素敵な素材集を作っていけたら嬉しいです!

今回のTRPG素材集とのタイアップでは、マサキさんの果実の素材集に『悪女と果実』から「黒薔薇のワルツ」「数奇なる果実」の2曲を提供しています。
マサキさんの素材集(フルセット版)を持っている方はうちでタイアップ版を買うと全10トラックがまるっと揃ってお得です!

例のごとく、記事のサムネイルになっている告知画像もマサキさんに作っていただきました。いつも素敵なデザインをありがとうございます!

▶︎ タイアップ素材集はこちらから

■ おわりに

今月はダークなBGM集となりましたが、来月は心機一転、白をイメージしたBGM集になりそうです!(一応テーマは決めてある)

2日前に背中と首を故障して一日寝たきりになってしまったので、来月はあまり無理せず制作に取り組んでいきたいと思います!

ここまで読んでくださりありがとうございました。
ではまた次回!

■ 関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?