見出し画像

Shikai / 今日聴いた曲

こんばんは。寝る前にちょっとだけ頭の中を整理したくて書いています。

今日は低気圧がひどくて体調が悪かったです。悪い時間とよい時間がぐるぐるしていて自分でもなにがなんだかわかりませんでした。

でもなぜか人に親切にしようとするとスッと体が軽くなったりする。この現象に心理学的な名前はあるのでしょうか。

■ 誰かの創作物に触れるのが怖い

そういう不安定な日は、誰かの創作物に触れるのがとても怖い。特に音楽。

それによって大きく感情が揺さぶられてしまったら、今日やろうと思っていたことが突然どうでもよくなってしまうかもしれない。

自分にはそういうことがよくある。これは持って生まれた特性のようなものでどうしようもない。だから、目の前のことが落ち着くまではできるだけそういった刺激を避けて、生きなければ、と思っている。

■ 今日が終わる前にどうしても聴きたかった曲

大好きなシンガーソングライターのハコノトリコさんと、vuefloorさん、早坂タカアキさんのコラボレーションシングルが発表されていた。

本当は昨日リリースだったんだけど、昨日は揺さぶられるのが怖くて聴けなかった。

でも先ほどようやく、勇気を振り絞って聴くことができました。聴いてよかった。聴けてよかった。

私の生きた今日が救われました。

Twitterから初聴きのときの感想を引用。

もうイントロで泣きそうだもんな
ハコノトリコさんの声が入った瞬間に今日一日が許されたような気がした……
打ち寄せる波のように感情が揺らいで、語尾が翳るのが美しい
心音や呼吸音を撫でるようなドラム、励ましのようにも相槌のようにも聴こえるギター

素敵 泣いてる
コニシユカ  Twitterより

それから、このnoteを書く間ずっと聴いている。とてもとても優しくてさみしくて温かい曲。

私に今一番必要な感情を、自然に運んできてくれるような曲だった。

自分が生きた一日を肯定したい気持ちとか、日に何度か襲ってくる謎のやるせなさとか。そういう自分だけのなんでもない一日の心の動きを、この曲は肯定してくれる。

それがとても嬉しかった。

(歌詞がスッと入ってくるようなアレンジと演奏がとてもとても素敵です)

素敵な曲をありがとうございます。
心のホームに帰りたくなったら、また聴きます。





追記

ハコノトリコさんのnoteが更新されていた!
読むべし!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?