見出し画像

好きな顔を描く / 描き初め2022

明けましておめでとうございます。
2022年は早朝からイラストを描くという非常に充実した元旦となりました。

今日は昨年夏頃からずっと描きたかったゲテルギウス第一王子(創作キャラ)のイラストを仕上げることができました。
制作中はずっと「ゲテルギウス様のお顔を描かせていただいている」という気持ちで、何かを掴んだ気がした制作でした。年末に経験値を積んでおいて本当によかったです。

■ 今回の制作テーマ

・好きなキャラクターの顔をがっつり描く

シンプルにそれだけでした。思えばこれだけ顔の凹凸を描き込んだのはシリーズのキャラクターでは初めてです。

彼のお顔が好きすぎて表現力が追いつかず、描くのも恐れ多いというか、偶像崇拝も甚だしい気がして今までまともにお顔を描くことができなかったんですよね。頭の中ではずっと動いていたのですが。

前回までこだわっていた背景の描写は一旦捨てて、ただただゲテ様のお顔を描くことに専念しました。

■ ラフ(1時間20分)

1ヶ月半前に描いたラフ

こうしてnoteを再び書き始めるきっかけとなった記事のサムネイル用に描いておいたラフがとても役に立ちました。

線画とベタでいくつかレイヤー分けして作ってあって下塗りがとても楽でした。

使用ソフト:Procreate(iPadアプリ)

■ 着彩 〜顔塗り〜

いつも通り塗っていく

いつも通り、下塗り→全体に乗算レイヤー(薄紫)で逆光を演出していきます。肩にかかっている白い布の影の部分がたぶんその色。

この時点ではやりすぎかな?と思いつつも、いつもより濃いめに顔を描き込みました。手順もいつもと少し違ったので書いておきます。

① 1影 全体(乗算 / 薄紫)
② 2影 顔の上側と髪(↑にクリッピングマスクで乗算 / 薄紫)
③ 3影 出っ張り、光との境目(稜線)など(肌レイヤーにクリッピング /オークル)
④ 光1 顔の右側(全体乗算のレイヤーを消しゴムツールで消して光を描く)
⑤ 光2 顔の左側の反射光(スクリーン / 明るいターコイズ)

髪にもスクリーンレイヤーをかけて、ベタっとなりがちな短髪にも立体感を演出しています。この後②と同じ設定のレイヤーを作って服にも2影を入れたり、テクスチャブラシで服の素材感を足したりしました。できるだけ省エネに。

体が大きい男性のイメージなので、どうにかして体のスケール感を出したいな〜と思いつつ。

■ なんか鳥を描きたくなった

この時点ではただのカラス

人物がある程度塗れたところで、左側のスペースに大きなシルエットの鳥が飛んでいるイメージが浮かんでしまったので急遽描いてみることに。

前回苦手な背景を頑張ったおかげで、描いたことなくても奇跡的にうまくいくことがあるということを学んだ私。ゲテ様の使役しているモンスターとして、八咫烏(やたがらす)を描くことに決めました。

ゲテ様は国王である父親と同じ宗教でも信仰している宗派が分かれていそうな気がしています。国や騎士団のマークは白い鳥がモチーフですが、王子の私兵団が付けているマークはまた別のもの。白い鳥を大事にしていなさそう。

■ 光の描き込み

コーラルの光が好き

消しゴムツールで形を整えつつ、空間遠近を出すために奥の翼の色を変えました。レイヤーもこの時点で分けてます。
光の当たっている部分にレイヤーモード:スクリーンでコーラルカラーをのせていきます。奥の翼も同じように塗ったあとスクリーンレイヤーの不透明度を下げました。

最初からこの感じのイメージが浮かんでいたので描きやすかったです。あとは八咫烏にするために足を3本にしました。この後更にシルエットを整えていきます。

■ ゲテ様のお顔に戻る

目を書き込みました

八咫烏の形がある程度整ったら、ゲテ様のお顔に戻ります。額にコーラル色の影を足したり、瞳を描き込んだりしました。

前回やってみた画面下からの照り返しもレイヤーモード:ハードライトで入れてます。うっすらとした青。やはりカメラとキャラクターの間に空気の層ができていい感じになる気がします。

■ 細部を調整

お顔の凹凸などを微調整

ここからは雑に見える部分や、形をざっくりとしか決めていなかった部分をひたすら調整していく作業です。覚えている内容を書き出しておきます。

ゲテ様
・肩周りの光の形を整える(右肩のオレンジ色の面積を縮小)
・肩にかかる白布の左右の二重線を修正、紋章の不透明度を下げる
・全体2影の不透明度を89%に下げる(お顔が暗すぎたので)
・髪の右側の毛先に光を入れる(ついでに飛び飛びの光も描く)
・左眉頭の反射光を薄青→ピンクに変更
・お顔のパーツ配置、描き込みをひたすら調整

八咫烏
・シルエットを更に調整
・全体影の乗算レイヤーで頭部〜胸部にかけてペタペタと影を入れる
(奥の翼との遠近感が強調される)
・レイヤーモード:スクリーンで爪や尾に反射光を入れる
(薄紫と青でペタペタとグラデーション)

■ 写真アプリで露出を下げて完成!

完成イラスト


ProcreateからiPadの写真アプリに保存し、編集ツールから露出を-33にして保存して完成!

白背景だと光が強すぎるのと、露出を下げた方がなんとなくキャラクターの実在感が増すような気がしているのでいつもこの方法で調整してイラストを完成させています。

余談ですが写真アプリで作業していたらゲテ様のイラストがiOSの顔識別システムに認識されてめちゃくちゃ笑いました。

お名前を記しておく

■ おまけ:白黒写真風のゲテ様

黒服が似合いすぎる

色々とフィルターをかけて遊んでいると、描き込みが足りない部分や形の違和感が発見できたり、その絵の良さを再認識できたりするので面白いです。

完成イラストと白黒を見比べてみて、やはり色がついていた方が感動するし、描いている最中も色が綺麗に見える瞬間を発見するのが好きなんだな〜と感じました。

ずっと描きたいと思っていたゲテ様も描けたし、今年はとても幸先がいいです。
今年1年かけて、聖騎士シリーズのキャラクターと世界観をイラストで掘り下げていけたらいいなと思っています。

今年の目標は息切れしないこと!
この熱ができるだけ長く続きますように。

ここまで読んでくださりありがとうございました。
改めまして今年もよろしくお願いします!


■ 関連記事

■ 聖騎士シリーズまとめ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?