見出し画像

髪を切りました

今日は数ヶ月ぶりに髪を切りに行きました。

記事のサムネイルは札幌市白石区のヘアーサロン・べアーズ2の看板で、私がキャラクターとロゴ、全体のデザインを担当したものです。自分が看板を担当した美容室がこの世に存在するって凄い経験だな。

もともとロングだったのですが、ヘアドネーションのために31〜40センチ。バッサリ。小西坂くんより短くなりました。

寸劇探偵シリーズの小西坂くん

最後の仕上げのときに「鏡の中にイケメンおる!!!」ってテンション上がってたの自分でも面白いです。

■ 運は貯められる、という話

昨日、共作しているクリエイターさんが「運は貯められる」という話をしていました。

同じような話が私の大好きな漫画『重版出来!』に出てくるのですが、私にはイマイチそれがどういうことなのかわかってなくて、詳しく聞いてみたんです。

どうやら「日頃の行いの積み重ねで、いざという時に周りに助けてもらえるかどうかが決まる」みたいなことみたいです。

高校のときの担任の先生にも似たようなこと言われたな、と思いました。
「君はそういう星のもとに生まれた人だから、一生人のために動き回って生きていく。そのことはもう諦めたほうがいい。けれど本当にどうにもならないときには必ず、誰かが助けてくれるから。そのまま生きていきなさい」って。

今思うとスゲー褒め言葉だったなと思いました。ちょうどその頃、修学旅行の班分けで馴染めなかったりして「自分ばかり割を食っている!」と不満を溜めていたんです。それに対して割を食うのは諦めろというのは非常に適切なアドバイスだったと思います。

おかげで今はめちゃくちゃ人に恵まれているし、その中で自分も彼らの役に立てている気がして嬉しいなと思えています。これも運だったのだなあ、考えたこともなかった。

私は善行のことを「種まき」と呼んでいました。いいことも悪いこともまいた種が育った結果だと思っています。でも、運が貯まるって感覚はなかったんです。

そんなこんなで目から鱗でいい気分で目覚めて、朝のうちに最近ハマっているソシャゲ、アークナイツのガチャを引いたら憧れのケルシー先生を引き当てられました。あとマゼランちゃんも。召喚系大好きだから嬉しいな。

また日々ガチャ石と運を貯めていきたいと思います。

■ おわりに

一昨日リリースしたvuefloorさんとの共作「迷宮」が、Apple MusicやSpotify、AWAのプレイリスト計6つに選出されるというとても嬉しいことがありました。運が良すぎる。たぶんvueさんの日頃の行いが8割だと思います。ありがとうございます!

何度でも言いますが迷宮、聴いてね。youtubeでもフルで聴けます。

今日も眠いのでここまで!

ここまで読んでくださりありがとうございました。
ではまた次回!

■ 関連記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?