見出し画像

Yucoboの商品について

少し涼しくなってきて

外出するのも楽になってきましたね♪

店を始めてからずっと猛暑だったので

ご来店くださるお客様にも何だか申し訳なく思っていましたが

これからは外が気持ち良い季節❣️

お出かけのついでにでもお店に寄っていただけたら嬉しいです❣️


開店してから約2ヶ月経ち

営業の流れも何となく定まって来て

私の動きも少しスムーズになりました(ホント⁉️)

開店前に考えていたメニューも

これはダメだなぁ…とか

これは良いかも‼︎とか

いろいろと改善してきました。


米粉食パンは

焼き直さずそのまま召し上がっていただきたいので

2〜3日は柔らかさを保てるよう

試行錯誤してきました。

米粉「生」食パンという名前で

お店の看板商品として焼いています。

米粉の食パンはすぐ硬くなるイメージですが

トーストするとどうしてもモチモチ感が増します。

モチモチ感は少し残るものの

パンらしい柔らかさと歯切れの良さは出したいと思っていましたので

この米粉「生」食パンのレシピが完成して

本当に嬉しいです♪

耳まで美味しいこの食パンを

どうぞ召し上がってみてください💓

※その驚きの柔らかさは8月10日投稿記事に載せています。


玄米粉食パンは

焼いて次の日はどうしても硬くはなりますが

それでも

皆さまのイメージする玄米粉パンよりは

ずっと柔らかく仕上がっていると思います。

玄米の香ばしさと甘味が感じられる

とても味わい深い食パンです。

何も着けずにそのまま味わっていただけます。


米粉生食パンも玄米粉食パンも

卵・乳製品は使っていません。

米粉と玄米粉は有機栽培された物を使っています。

粉以外の材料にも拘って焼いていますので

どうぞ安心してお召し上がりください💓

(コンタミ対応はしておりません。アレルギーのある方はご注意ください)


そして

シフォンケーキは

全て玄米粉で焼く事にしました✨✨

玄米粉で焼いたシフォンは本当に美味しいんです❣️

米粉で焼くシフォンよりお砂糖の量もだいぶ減らしても美味しさは変わらなかった‼️

作り方が米粉より少し難しいですが

美味しさには代えられません。

毎週お味は3〜4種類ほどご用意いたします。

その時の気分で焼いていますので、笑

何のお味が登場するかはお楽しみです♪

シフォンケーキですので卵は使いますが

乳製品は使いません。


Yucobo(優工房)は

食スタイルLABOにて月曜日のみ営業です。

グルテンフリーのお店 Yucobo
毎週月曜日10:00〜16:30
販売のみ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?