㉒3分ドラマ脚本「ただ、ビールが旨かった」

3分の脚本です。
ぜひ、演技の稽古などに使ってください!
映像化したい場合はお問合せください。

▼登場人物

皆川健治(32)…無職
塚本里恵(24)…社会人
居酒屋の店員

▼本文

〇健治のアパート(夕)

部屋一面が汚い。部屋の中には、紐が輪っかになって置いてある。
皆川健治(32)がいる。

健治NA「今日は俺の人生最期の日だ」

イスに登り、紐を天井に吊るす。

健治M「遺書でも書くか…」

紙とペンを探すがない。ため息を付き、家を出る健治。
 
〇道(夕)
   歩いている健治。

〇踏切内(夕)

踏切が閉まり始め、音が鳴る。
塚本里恵(24)が踏切内に座る。

健治「…!」

踏切が全て閉まる。
電車がやってくる。
ハッとしている、健治。
電車が通り過ぎる。
   
〇踏切前(夕)

踏切外の道には、健治と里恵が突き飛ばされたように転んでいる。
目が合う、里恵と健治。
里恵は一人で立ち、その場を去る。

健治「待って」
里恵「(振り返って)?」
健治「…」

〇居酒屋(夜)

店内で飲んでいる人々。
一角に里恵を健治。店員がビールを持ってくる。
乾杯をせずに飲む健治。グビグビ飲む健治。

健治「ビールって旨いな…」

健治を見て、ビールを飲む里恵。

健治「おいしい?」
里恵「(コクンと頷いて)」

しばしの沈黙。

健治「…ごめんね。さっき…」
里恵「…いえ。…ありがとうございます」
健治「…?」
里恵「ビール」
健治「うん。…俺も」
里恵「?」
健治「ありがとう」
 
〇健治のアパート(夜)

健治が帰ってくる。
健治は部屋に入るなり、吊ってある紐をただ見つめる。
紐の下にあるイスに登り、紐に手をかける健治。
健治は紐を片付ける。
大きくため息を付く、健治。

健治「…乾杯」

缶ビールをグビッと飲む健治。

(了)

▼お問合せ

▼連絡先

mail:akari.3zuki@gmail.com

▼脚本のポートフォリオ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?