マガジンのカバー画像

イベント出店で損しないために〜飲食出店で経験したアレコレ〜

12
山形県酒田市でCHEMOという屋号で自営業をしています。元がカフェだったのでイベント出店でも自分が好きなコーヒー・紅茶やお菓子・パン等を販売していますが、失敗の連続でした。長く続…
運営しているクリエイター

記事一覧

●イベント出店で損しないために● 飲料販売 虎の巻5 <イベント告知編>

備品の準備を進めながら、同時にSNSやチラシ等でイベントの告知を行います。 今回は、以下3…

150
ユカロニ
5年前
1

●イベント出店で損しないために● 飲料販売 虎の巻4 <飲料以外の準備・価格設定編…

●イベント出店で損しないために● 飲料販売 虎の巻3  <お客さんとして大体何人くらい来て…

150
ユカロニ
5年前
4

●イベント出店で損しないために● 飲料販売 虎の巻3 <お客さんとして大体何人くら…

前回 ●イベント出店で損しないために● 飲料販売 虎の巻2 <備品準備の概要編> はこちら…

150
ユカロニ
5年前

●イベント出店で損しないために● 飲料販売 虎の巻2 <備品準備の概要編>

●イベント出店で損しないために● 飲料販売 虎の巻1 <出店申込み編>はこちら 出店の申込…

150
ユカロニ
5年前

●イベント出店で損しないために● 飲料販売 虎の巻1 <出店申込み編>

イベント出店の準備はどこから始まるのか? 材料を買うところ? 告知や宣伝を行うところ? …

ユカロニ
5年前
1

【イベント出店で損しないために】その6 すばらしいアンチャだぢ

【イベント出店で損しないために】その5 助けてくれる人、助けてくれない人 はこちら 時間…

ユカロニ
5年前
5

【イベント出店で損しないために】その5 助けてくれる人、助けてくれない人

【イベント出店で損しないために】その4 大損ならば小損にしてしまおう はこちら キャスターがついた自分の荷物をガラガラと引きながら、私は考えを巡らせていました。 イベント出入口というだれもが通る絶好の場所を追われたことで、売上は昨日よりも悪くなるかもしれない。このままだと大赤字で終わってしまうかも。 でも、逆に考えれば、トイレなら多くの人が立ち寄る場所だし、目に付きやすいかもしれない。イベント会場の僻地にポツネンとあることでかえって目立つし、ライバルもいないし、もしかした

【イベント出店で損しないために】その4 大損ならば小損にしてしまおう

【イベント出店で損しないために】その3 露店で大失敗の1日目 はこちら 疲れた身体を無理や…

ユカロニ
5年前
1

【イベント出店で損しないために】その3 露店で大失敗の1日目

【イベント出店で損しないために】その2 露店営業の許可がとれたで〜 はこちら さて、いよ…

ユカロニ
5年前
1

【イベント出店で損しないために】その2 露店営業の許可がとれたで〜

【イベント出店で損しないために】その1 菓子から飲料へ 早速保健所に行き、露店営業許可に…

ユカロニ
5年前
1

【イベント出店で損しないために】その1 菓子から飲料へ

【イベント出店で損しないために】その0 掲載の経緯 はこちら 2016年に地元の中規模都市(…

ユカロニ
5年前
3

【イベント出店で損しないために】その0 掲載の経緯

イベントや祭り等でよく見る出店(露店)。列に並んでいると「さぞかし儲かるんだろうな」と思…

ユカロニ
5年前
6