見出し画像

自分の弱さを知る旅に出てみよう

何だか穴が開いたような感じがした

自分の弱さを知って、強くなれた、それは強がりでもなくて。と思っていたけど、本当にそうなのか?

もう一度"自分の弱さ"見つめてみよう🙏

「問題を問題だと思うから問題なのだ。」なのだけど、わたしが去年の春から注目している服部みれいさんの言葉で、「問題が起きた時点で解決だ。」というもの。

これは

問題を問題と認識しているから

ですよね。そこから瞬時に問題と捉えず〜方向転換?視点を転換する事で問題ではなくなる(現実が変わってくる)のだと思っているのですが。

"失敗"も同じ。

"辛い事"も同じ。

"悲しい事"も同じ。


一度それを認識して、方向転換?視点転換する

認識するまで味わう


それによって現実が動きます。



こっから先なのですが、 

弱さは悪い事ではない

人に見せてもよい


怒り、不安、恐れ、は低い波動だからそこにフォーカスしないようにしていたのだと思います。フォーカスするとその様な現実もやってくる、という考えからもフォーカスしないようにしていたと思います。でも自分の中にも存在している事を確認、認めてもいました。

存在している 


恐れもないし、不安もない。と思っていたけど、本当にそうか?

思い込もうとしている?抑え込んでいる??

存在している


フォーカスしないようにしている、というところからも存在しているのがわかります。

もう一度ひとつひとつ確かめてみてみよう

点検してみよう


不安なところ、悲しいところ、怒れるところ、などなど

そして大事な人へ打ち明けてみよう。大事な人だけじゃなくても、いつもそのままで。

自分が弱いところを話せるのは強いからです


そしてこないだいただいた言葉で、

あなたはひとりでは成り立たない 


ということ

ひとりで何でもできるのがいいと思っていたのだと改めて氣づきました。自立が必要だと。

泣いていました

わたしの穴を埋めてくれる人のためにも、弱さを認めていること。その穴を自分で感じていること。そしてそれを拡げて解放できていること。

あなたはそのままで素晴らしいのだから、穴を塞いでまで素晴らしく見せなくてもよい、ということ。


自分でも昨日思っていた事がありました!

人間が人間である理由を見つけようとしている

それは自然や植物、動物より劣っている?と言っているようなもので、人間はすでに人間なのだからそのままの姿で共生すればいいのにな、と。

それも人間にとっての恐れ、不安でもあるのでしょう。


逆?の事をしてみる

宇宙のバランス保ち方のひとつ

そのままでそのままでありのままで✨🙏✨

サポートありがとうございます🥰 いただいたサポートはさまざまなわたしの可能性に使わせていただきます✨✨ うれしいです💖🙏🌍