見出し画像

雑用しつつ冷や冷やしつつ

なんか、やばい。

日本は祝日かと思いますがうちは今日は稼働日。そして結構な忙しさ。そもそも人手不足で、私も印刷やら小口現金から日当の手配をしたりと、なんか雑用しまくりであった。そして私はこういう雑用結構好き。無心になれるやつ。普段こう見えても意外と頭を使ってるので、こういう単純作業ちょっと楽しい。

仕事というのは予想外のことが起きがちなのだけど、今回あまりにも予想していなかった嬉しい反響があって、おかげでドタバタドッタンバッタンである。人がいないので、最後はドライバーさんにも手伝ってもらうという。

笑っちゃうんだけど、うちの事務所金がない。やべえ。厳密に言えばあるのだけど、こちらのATMで一日に引き出せる上限が決まってて、絶対余裕だろとスタッフと高を括っていたらまさかの足りない。小口現金がスッカラカン~みたいなね。ま、泥棒に入られる可能性があることを考えればいいのかもだけど。

先日退職したのが金庫番だったため、今は私が臨時金庫番となっているのだけど、お金数えるのって楽しくない。自分のところに入ってこない金に興味はねえ。しかもいまだに現地通貨のコインに慣れなくて、数え間違いとか取り間違いとか多くて、冷や冷やしちゃう。はぁ~めんどくせえ。

現地スタッフの女の子、普段結構タフだけど今日の夕方は死にそうな顔をしていた。頼む、あと数日耐えてくれ。耐えたら美味しいケーキでも奢ってやるから、頼む。

一日中ため息が止まらなかったけど、幸せ逃げつつ、副交感神経を優位にさせてバランスとってるってことよね。ていうかさ、今日何度か真剣になりすぎて呼吸止まってたんだよね。死なないと良いなと思います。

さ、明日のためにさっさと寝よ。