見出し画像

何かをするなら爪痕残したい

昨日仕事で打ち合わせがあり、カマキリ氏を訪問。

打ち合わせがそつなく終わると思ってたのに思いもよらぬ指摘を受け、長くなること1時間半。打ち合わせ終了後に出口まで見送ってもらった時、「で、いつ飲みに行きます?今日金曜日ですよ」と。おぅ、不意打ち。が、予定がない私はもちろん即OK。

しかしこの日は外部の打ち合わせやらオンラインイベントやら色々とありすぎて、疲弊の極み。でも行きたいという思いがまさり、一度帰宅しシャワーを浴びてリフレッシュしていざ出陣。

カウンター席のため真横である。正面より緊張しないが、だいぶ近い。

普通に楽しかった。本人にも言ってしまったが、気を遣わずに話せるのは楽である。気を遣えよって一度指摘されたのとかはまあ置いといて。普段の社会人モードでないカマキリ氏は、やはり私と似たような部類の変態であった。

yucapokiさんの友達ってどんな人がいるんですか?そもそもどんな人と仲良くなるんですか?となんとも言えない質問をされ、

永遠とくだらない話で盛り上がったり、話が脱線するたびに盛り上がったり、周りに理解されないニッチな話でワーワー楽しく話せる人

こんな答えをしたらニッチな話題について具体的な例を求められ、古いアニメの話を例に出したら深掘りされ、まさかのカマキリ氏のほうがそのアニメの知識があるという私の馬鹿が丸出しの結末。爆笑された。その後、

人生の目標ってなんですか?

この質問、いまだに答えがわからない。答えがわからなかったので、「他の人はどんな答えをするんですか?」と聞いたら、「家族のことについて言う人が多いですね」と。あ、私から縁遠いやつだわと思いつつそれは言わず。考えに考えた末、

私は直感で生きているので、長期の目標とか考えられないんです。ただ、何かをやるときは爪痕を残したいって思ってます

これ、私の回答。結構良くないか?直感とノリで生きてる自分らしい回答だと思う。これは一晩経ってから思うことだけど、同じ場所に長く居られないからこそ一期一会を大事にしたり、その時できることを全力でやる。そんな感じかいな。カマキリ氏の反応は忘れた。ははは。

そういえば、待ち合わせ時間と店をやりとりしていた時、ジーパンとビーサンで行っていいか確認したらOKをもらったので(まあノーとは普通言わんが)遠慮なくジーパンとビーサンで行ったら、「本当にビーサンで来るんですね、普通しないですよね」、と笑いつつ未知の生物を見るかのような顔で言われた。確かに初めて仕事の関係者とプライベートで飲みに行くのにビーサンて社会人失格だな。いかにビーサンが素晴らしいか熱弁したけどあまり伝わらなかった。

いい雰囲気になるとかは一切なく、終始笑い続けた3時間半だった。結構長いな。そして奢ってもらってしまった。せっかくカード使える店にしてもらったのに、お金崩したいからと払われてしまった。だからもう一度行きましょうとお誘いしておいた。

ちなみに、冒頭のところで「で、いつ飲みに行きます?」と言った時のカマキリ氏のニヤリとしながら悪戯っぽい子どもみたいな顔にちょっとドキッとしてテンションが上がったことだけ残しておきたい(自己満足)。私は背が高いから、男の人が見下ろすような視線が新鮮なため、意外と背が高いカマキリ氏からの不意打ちはなかなかだった。

久々にちょっと二日酔いである。生理始まったのもあるし、今日は省エネで過ごそう。