見出し画像

推しじゃなくて好きなんですけどね

世間に溢れてる「推し」って言葉がよく分からない。推しってなんですか?だれか50字以内で簡潔に説明してくれ。

私はKinki Kidsを推してません。好きなんです。
私はジャニーズWESTを推してません。好きなんです。あ、ちがった、好きやねん。しらんけど。
長澤まさみを推してません。好きなんです。

ここで最大の疑問なのだけど、推しって異性にしか使わないんすか?何その違いは?定義が全く分からない。

推す(PCの変換候補によると):推薦、推測、「委員長に推す、経験から推して考える」

推薦てこと?こっちじゃなくて押すじゃないのか?プッシュ。だめだ、全然分からない。

想像で書きますと、推しと表現した時は応援してるみたいな意味入る。応援。Kinkiを応援してるかと言われれば違う。私ごときが応援するのはおこがましい。WESTを応援してるかと言われると大変微妙で、応援してる部分もある(なんか笑いとるのに必死な時あるし)、けど頑張って!みたいなのは特にない。むしろ彼らの応援ソングに励まされてるのこっちだし。彼ららしい面白くて楽しくて、たまにカッコいい、そんな姿が見られれば私は満足である。

結局推しが分からない。だから私は誰も推さない。シンプルに好きでよい。

***

昨日のコメントができない投稿に多くのコメントをもらってびっくりした。あれか、みんな気を遣ってコメントできない私の投稿にコメントすることで、コメントできなくてもコメントに返信できるようにさせてくれた感じかな。もう、ややこしすぎて何を書いてるんだかサッパリ分からねぇ。はぁ~さっぱりさっぱり(魔法陣グルグルのさっぱり妖精、誰か分かりますか)

***

ちなみに私は、ジャニーズWEST箱推しです。