ようやく

ようやく先日、物語りを投稿することができました。
タイトルは、色々悩みましたが、最終的にシンプルに物語りに登場する予定の「メカニカルアーマー」で決め、マガジン名とさせていただきました。
物語りの投稿自体は、すでに消していますが、以前に投稿させていただいていた。小説家になろうと、ここnoteで投稿していこうと考えています。
理由としては、バックアップ先を複数持つことと、単純に読まれる確率を多少でも高めるため閲覧先の確保が目的です。今のところこれ以上増やすことは検討していませんが、他の小説投稿サイトもあることは承知していますので、読みやすさで選ぶことになるだろうなぁと感じています。

今回の物語りを書く動機となった。自分が楽しむための物語りとしておりますので、何かの賞とかに応募する気は毛頭ありません。
久々に設定を楽しく組むことができたこともあり、楽しく妄想を膨らませつつ、日々、1字以上進めることを目標に進めております。

転職してから、仕事を覚えることはもちろんのことですが、会社の教育関係で、勉強を家に帰ってから行うこととなり、まだ少しの間、物語りを書く時間が多く確保できない現状となっております。
仕事の休み時間が主な執筆時間になっている現状ですので、アイデア出しとアイデアの検証が入ると、1字以上の物語を進める目標さえ危うくなっています。
今回の物語りはロボットを扱ったスポーツをメインの流れとしつつ、サブの流れとして、VRゲームの方にもちょっかいをかけています。そのあたりがゴチャつかないようにしたいと思いますが、どうなんでしょう。自己満足が他の方にも楽しんで頂ける内容になれば良いなぁと、なんとなく感じています。

一応ストックを個人的感覚で10話分確保することを念頭に投稿前に読み直しや改定をして投稿するつもりでおりますので、なかなか進みが遅いかもしれませんが、ご容赦いただければと思います。

長く楽しめる作品になることを祈りつつ、今回はここまでにしたいと思います。

指の歩み 池田修一

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?