マガジンのカバー画像

暮らしと片づけ+マインドのこと

43
仕事である片づけについて、暮らしについて、そしてふと感じた片づけ暮らしに関しての思いや考えについて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

娘の疑問から考えた、片付けも思いやりなんだと感じた話

こんにちは。 ライフオーガナイザーのフカダユミです。 @__yuark__ つい先日、 小3の娘とち…

片付けて!が減るかも?一時置き場を作っておく

こんにちは。 ライフオーガナイザーのフカダユミです。 @__yuark__ 我が家は夫と娘が おきっ…

美しい収納を目指すその前に

こんにちは。 ライフオーガナイザーのフカダユミです。 @__yuark__ 私は収納を考える事が好…

未来の私が感謝する!お出かけ前のルームリセット

こんにちは。 ライフオーガナイザーのフカダユミです。 @__yuark__ いよいよ夏本番! という…

まずはスモールスペースの片付けからで自信をつけよう

こんにちは。 ライフオーガナイザーのフカダユミです。 @__yuark__ 片付けを始めるとき いき…

収納の中もフレキシブルに!という考え方

こんにちは。 ライフオーガナイザーのフカダユミです。 @__yuark__ カトラリーを収納してい…

迷った時の【自分的ベーシック】を持っておく

こんにちは。 ライフオーガナイザーのフカダユミです。 @__yuark__ 私は自分の中に 定番をたくさん持っています。 いわゆるベーシック好き。 反対に夫は挑戦が好き。 定番は面白くないのだそうです。 先日こんな事がありました。 家族でお出かけの時に マクドナルドのドライブスルーへ。 割と空いていて順番がすぐ回ってくることに。 子供と私はいつものチーズバーガー、 夫は焦って 期間限定の豪華なセットを注文していました。 食べ終わってひとこと あんまり美味しくな

夫のクローゼットを「整頓」しました

こんにちは。 ライフオーガナイザーのフカダユミです。 @__yuark__ 先日、やっとやっと…! …