見出し画像

初めまして。ゆうです。#自己紹介

※2024年2月更新

こんにちは。ゆうと申します。

初めてお目にかかる方に向けて、この場を借りて自己紹介させていただきます。

<略歴>
・1994年6月2日生まれのふたご座。AB型。
・生誕時は千葉県松戸市在住
・幼少期(3~12才)は静岡県沼津市で過ごす
・東京にうつり学習院女子中等科・高等科卒業
・2013年 お茶の水女子大学生活科学部人間・環境科学科に入学
・2015年 トビタテ留学JAPAN2期生としてフィンランド・台湾に1年間留学
・2017年1月 新卒就活を辞めて学生起業
・2018年9月 株式会社リクルートキャリアに転職し、人材広告営業。事業本部最優秀新人賞などを受賞。
・2020年9月 株式会社LITALICOに転職し企業アライアンス営業
・2022年2月 結婚
・2022年9月〜2023年8月 夫と世界一周(54カ国+南極)
・2023年9月 フリーランスで営業マーケ支援、広報PR、ライター等



◆現在やっていること

現在私は、株式会社LITALICOという障害福祉・教育領域のベンチャー企業(2005創業・従業員約4000名)で働いています。

LITALICOは、「障害のない社会をつくる」をビジョンにかかげ、就労移行支援や学習教室など障害当事者に向けた事業を展開していますが、私の仕事は、障害当事者を取り巻く「社会」の側にアプローチすることです。

社会の中には、マジョリティ仕様に作られた商品や、よく分からないが故の偏見や、知らぬ間に当たり前になってしまった働き方の仕組みなど、いわゆる"マイノリティー"と呼ばれる人たちにとって生きづらさに繋がる問題がたくさんあります。

障害は人の側ではなく、社会の側にある。

だったら、社会の側にあるハードルを取り除くような仕掛けをして、どんな人にとっても使いやすい商品や、過ごしやすい環境を広めることができれば、障害を感じて生きる人は少なくなる。

私は、自分の仕事を、そんな「仕掛け」をつくる役割だと考えています。

今あるものがマジョリティ仕様ならば、マイノリティの人が欲しいと思う声を生産者に伝えよう。

よく分からないが故の偏見ならば、よく分かることができるような機会を作ろう。

そして、この課題に一緒に取り組む仲間を増やそう。

それが、私が今LITALICOで企業アライアンスの企画営業をしている理由であり、目的であり、私の仕事そのものです。

◆私のこれまで(簡単な生い立ち〜今に至るまで)

幼少期〜高校生

私の今の価値観やインクルージョンへの関心は、育てられ方にわかりやすく起因しています。長くなるので幼少期〜高校生までの育ちについてはもう一つnoteにしました。

詳しくはぜひ上のnoteも読んでいただければと思いますが、
要するに、小さい頃から母に以下4点:
1.男の子だから、女の子だから ということは言わない
2.〇〇が苦手だ とは言わない
3.結果ではなくて過程を褒める
4.小学校までは親(母)はちゃんと家にいてあげる

を大事にして育てられた結果、私は、日本社会における子育てを取り巻く課題、ジェンダー不平等などに関心を持つようになりました。

大学生(海外留学〜起業)

ジェンダー平等について探求するべく日本の大学在学中に海外留学を決意し、フィンランドのタンペレ大学にて社会福祉を、台湾の国立台湾大学にて公共政策を学びながら、現地で女子学生や子育て中の家族へのインタビュー、子育て支援施設・教育機関の視察などを実施。

帰国後、友人の誘いに乗り、「家族をひろげ、一人一人を幸せに」というビジョンの会社を創業し、若者が"子育て家族"のロールモデルに出会い選択肢を広げると共に、子育てしている家族にとっても、社会の関わりを増やして共に子育てをすることができるような若者と家庭のマッチング事業を運営しながら、各企業・自治体さんに向けて、女性活躍・ダイバーシティ推進に繋がるような事業を作っていました。

リクルート時代(社会人1〜3年目)

新卒での就職活動を辞め、大学卒業後も会社を続けた結果、ビジネスモデルの構築・経営の難しさに直面。ビジネスの成り立ち・基準値をもう一度イチから学びたいと考え、株式会社リクルートキャリアに転職、求人広告の首都圏リテール営業として働きました。その間はただただ目の前の企業の課題にまっすぐに向き合い、自分の持ち場で活躍することだけを大事にがむしゃらに邁進し、表彰もたくさんしていただきました。

リクルートキャリアの営業も2年程経つ頃、「社会に価値ある事業を作れる人間になりたい(=WILL)」と考えていた私は、目の前の企業の課題に向き合うだけではなくて、社会の変化を巻き起こすような仕組みづくりに携わることができ、自分自身も「事業開発」にもう少し近い経験ができる仕事をしたいなと考えていた時に、次の転職先となるLITALICOの人事の方から声をかけていただき、少々悩みましたが最後は直感に任せキャリアチェンジしました。

LITALICO時代(社会人3〜5年目)

担当していたのは、保護者向けポータルサイト「LITALICO発達ナビ」のアライアンス企画・メディア営業。発達に凸凹のあるお子さんの学びや暮らしを支えるサービスを社会に増やし、必要な人に情報を届ける仕事をしていました。マジョリティ仕様に作られた社会の仕組みや価値観など、いわゆる"マイノリティ"と呼ばれる人のハードルになっていることを取り除き、誰もが生きやすい社会をつくるという「社会の仕掛けづくり」の仕事は非常にやりがいがありました。

LITALICOは全体としては規模の大きな企業ですが、各事業単位で見ると数十人〜百人程度の規模だったため、事業立案〜サービス開発〜営業〜経営報告までの事業の一通りの流れが見えるようになり、事業づくりの解像度をぐんと高めることができました。

世界一周の旅へ(社会人5〜6年目)

旅好きの夫と結婚し、世界一周ハネムーン旅を計画。
仕事は好きでしたが、世界一周の夢を諦めて後悔はしたくないという思いから、会社に交渉し夫婦ともに一年間会社を休ませていただくことに。

夫は人材開発にも携わっていて、私自身も家族に関わる事業をつくっていたことがあったりと、二人ともライフやキャリアの選択肢を多様化していくことに関心があったので、「世界の多様なライフスタイルを知る」を旅のテーマに掲げ、1年間の世界一周旅(2022.9〜2023.8)に出発。54カ国+南極を巡って帰国しました。

フリーランス期間(社会人6年目)

世界一周から帰国した後は、LITALICOにもパートタイムとして籍を戻しながら、いくつかの会社に業務委託で関わらせていただくようなフリーランスに。

・LITALICOでは学校向けのICTサービス事業の自治体営業企画
・ベンチャー企業にてマーケティングのためのセミナーコンテンツの開発
・NPO法人G-netにて企業向け研修プログラムの開発、イベントマネジメント
・メディアのインタビューライター
・一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)のインパクト・エコノミー・ラボにてリサーチ業務のインターン

などいくつかのお仕事を兼業で関わらせていただきました。

この間、独立したらどういう生活スタイルになるのかの検証ができたのと同時に、これまでのキャリアと旅の経験を踏まえてどのように生きたいかを見直す期間になりました。

◆私のWILLと、行動指針

WILLとは自分のなりたい姿。
行動指針とは自分の大事にしていること・価値観。

26歳時点の私のWILLと行動指針は下記の通りです。

【WILL】
☑️仕事編:社会に価値ある事業を作れる人間になる
☑️プライベート編:「家族」と思える人に囲まれ、彼ら彼女らと幸せな時間を過ごす
☑️人生まとめて:自身生き方をもって次世代(特に女性)のロールモデルとなる

【行動指針】
①心の状態と時間の使い方を幸せに保つこと
②自分の直感を信じ、チャンスを逃さないこと
③未来志向であり、多世代との交流も絶やさないこと

◆私の特徴・好きなことなど

●性格・資質

私のストレングスファインダーの上位5つが、競争性・社交性・コミュニケーション・達成欲・未来志向で、自分でも笑ってしまうくらい、ザ・営業 という感じです。人に影響力を与えるようなところに資質があるそうです。

強みだと思っているのは行動力。思い立ったら結構すぐにやってみようとするタイプ。これまでの人生で私の行動力を最も象徴する出来事は、「無名の大学生青木優が自分で勝手に開催する卒業講演会」をクラウドファンディングで交通費を集め、応援者の企業の皆様に場所を貸していただき、全国4ヶ所で開催したこと。

長所は、結構誰とでも仲良くなるところと、自分がコミットすると決めたものには非常に熱いところだと思っています。初対面は怖いと思ったけど、案外付き合ってみたら情が深い人だったと言って頂くこともしばしば笑。
短所は、人と比べがちなことと、自分本位になりやすいところ、その割には人にどう思われてるかをすぐ気にするところ。

●好きなこと

突然の情報ではありますが飛行機がすごく好きです。幼少期からの夢がパイロット・航空管制官・航空整備士で、それになるために理系を専攻(実は!)したのですが、大学受験で志望校に受からず、泣く泣く諦めたという逸話(?)があります。結局こういう人生になったから本当に良かったと心から思っていますが、今でも飛行機を見に空港に行ったりもします。

これまでやっていた習い事系では、ピアノ、二胡(中華弦楽器)、陸上、水泳、テニス、そろばん、習字。語学は部活がE.S.S.だったので英語が好きでしたが台湾に留学してから中国語の方が好きかも。

旅、旅行が好き。人と行くのも好きですが、数年前から結構一人でもいろんなところへ出かけるように。今までで一番思い出深いひとり旅は、起業家時代に人生に悩んで(笑)突然行くことにしたベトナム(ダナン・ホイアン)。渡航実績は67カ国+南極。

2020年コロナ禍のステイホーム中に新しく始めた趣味がウクレレです。ピアノはやっていたけど、持ち歩ける楽器をできるようになりたいなと思っていたところちょうど出会うことができ、すごく簡単に弾けるようになって気軽にできて楽しんでいます。

●好きな歌

サンボマスターの「できっこないをやらなくちゃ」はフィンランド留学中に方向性に悩んでいた私に親友が送ってくれた時から大切にしていて、今でもよく聞くSoul Song。

●好きな食べ物

ちょっと前まではビールと餃子と唐揚げ!コンビニチキン♡と言っていたのですが、流石に26歳をすぎて健康に気をつかうようになり頑張って控えています。でもやっぱり揚げ物が大好きなので中華料理とかとても好きです。

●好きな言葉

"Where there is a will, there is a way(意志あるところに道は開ける)"という言葉を、高校卒業時に先生が教えてくれて、自分の心にずっと残っている言葉です。

その他、副業として地方の中小企業の広報・マーケティング支援や、ライター業務など細々と活動していたりもします。

◆旅人としてインスタ&YouTube&noteで発信中

旅の景色、出会いなどの思い出と、各地での学びを各種メディアで発信しています。

世界を旅していると、その土地の歴史があり、価値観があり、生活があることに気づかされます。
日々目の前の仕事にも忙しくしている日本のビジネスパーソンや、家族をつくり不安も抱えながら生きている人たちに、世界の色々なライフスタイルを届けることで、正解なんてない、ただ自分たちらしいライフキャリアを歩んでいいんだということを、日常の中でふっと振り返るきっかけになればと思っています。(もちろん私たち自身も、ライフキャリアに悩み考えながら進んでいます。)

もしよければ覗いて&聴いていただけたら嬉しいです。

▼Instagram ゆうわたWorld▼
@yuwata_world で検索

▼YouTube ゆうわたWorld▼

▼世界一周録マガジン(マガジンフォロー歓迎)▼

************

こんな感じで自己紹介を終えたいと思います。


今後も人生に何が動きがあった際にはこの自己紹介記事を更新していく形でやっていきたいなと思っております。

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。






この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?