ま る

走馬灯中で後悔しないようにイキテルルル ぷーさんだいすきまん 中国語とFP3級がんばる…

ま る

走馬灯中で後悔しないようにイキテルルル ぷーさんだいすきまん 中国語とFP3級がんばるまん

最近の記事

FP3級:金融資産運用覚書①

単語GDP(国内総生産) 名目:数字だけ見てどないか 実質:まじどないか ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 景気動向指数:景気実際どないなん CI先生 中には 先行指数:景気より先に動く指数 一致指数:  と同じに 遅行指数:  に遅れて ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 短観 最近3か月と今後3か月どう?By日銀(主に「業況DI」) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー マネーストック指数 世の中にどんだけ

    • FP3級対策 損保と第3分野覚書

      損保①火災保険 軽過失で他人の家が燃えた時、賠償せんでいい(失火法) ⇒その他人は文句ゆえん。 こんな時とか、自然災害で家が大変~って時に備える 種類の中に住宅総合保険あるけど、 地震とか地球が本気出した時のことは保証の範囲外 ⇒じゃあ地球が本気出した時に備えたいときは? ②の地震保険を特約で付ける ②地震保険:火災保険の特約 保険金額は火災保険保険金額の30-50%内 最大で 家:5000万 家具:1000万 保険料はリスクに応じ、保険会社で異なることはない --

      • 生保②

        保険見直したいな~:契約転換解約ではないが解約的なことする 返金してもらわんと、そのままちゃう契約に転換 もう払いたくねぇ~~:払済保険や延長保険に変更 今までの保険をやめる(→特約は消滅)けど、 返金してもらわんと、今まで貯めてた解約返戻金で万一に備える。 ①払済保険 前の契約と保険期間は変えん。その代わり万一の保険金額は減る ②延長保険    ”  保険金額       ”     保険期間  ” -----------------------------------

        • FP3級:民間の保険①

          ファイナンシャルバンクインスティテュート編『うかる!FP3級速攻テキスト 2022-2023年版』参考にFP3級対策学習内容の覚書 ☆保険とは万が一の時にお金もらうやつ ☆種類1⃣公的と私的 ⑴公的:国民が強制加入させられる社会保険(年金等) ⑵私的:公的だけじゃ足りんって時に使う 2⃣私的保険の中身 ⑴定期保険:一定期間守るマン 払ってたけど何もなく満期→保険金で戻ってこん(掛捨て) ⇒その分保険料は安い ★長期平準定期保険 亡くなったのが、契約の翌日だろうが

        FP3級:金融資産運用覚書①

          FP3級:社会保険

          年金のこともお金のことも無知すぎてFP3級の勉強始めた ファイナンシャルバンクインスティテュート株式会社編『うかる!FP3級 速攻テキスト 2022-2023年版』参考 インプットだけじゃ意味ないと思うので覚書きの場としてnoteに書いていくことにした 将来の自分が見返して「頑張ったね自分~」とか「ここ分からんかったのね~」と思いたい~ ※間違ってる箇所あったらよければ教えてください( ˘ω˘) 社会保険日本人なら加入してる。日本の社会保険制度はしっかりしてるって言われ

          FP3級:社会保険