見出し画像

継続は流れが切れるとやはり大変

おはようございます。
ゆあねむです。

旅行から帰ってきてから継続できるものとできていないものと食らいついているものの3つに別れているなと認識してます。

継続できているものは

  • 5時半起き

  • 筋トレ

  • 階段上り

  • note

  • 徒歩出勤

できていないのは

  • お金の管理

  • 一日の予定の記録

  • コールドシャワー

食らいついているのが

  • 朝活

  • 晩ご飯蕎麦

  • 平日酒を控える

です。

作業に気合を入れないとできないものは
旅行でできていなかったことによりリセットされた感覚ですね。

頑張って継続していたものが離れていってしまった感じです。

これを今から戻すにはかなりの労力が要ることがわかります。

そして私がやらないといけないことは
朝活の時間をもっと伸ばして経験を積んでいくことなのです。

行動はできるようになったので
後は行動を取捨選択肢して行動の負荷を上げることだと思います。

まずは変わる決意を忘れていないことだけ再認識して、だれ気味な現状を乗り越えていきたいです。

ゆるやかに、負荷をかけすぎないように、それでいて継続中心で頑張ります。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?