見出し画像

闇夢さん♪ギターを弾くことを奥さんにバレて喜ばれたこと♡《何故、好きな趣味を隠していたのだろう》ありがとうママさん♤冬矢君♤〈カフェ83闇夢3〉

カラン、カラーン。

ちょっと久しぶりに、

「あら、闇夢さん」

闇夢さんが入って来た。もう夕方も過ぎて暗くなりそうな、冬だから余計暗くなるのが早い。

スーツ姿の闇夢さん。

「ママさん、なかなか来れなくて、すみません。今日は仕事帰りなんですよ」

「いらっしゃい。寒いですね」

私は、カウンターから声を掛けた。

闇夢さんは、カウンターの左端に座った。男性はあまり厚着はしないのかマフラーだけで、さり気なくマフラーを畳んだ。

「あ、マフラーとカバンはこちらに」

私は、マフラーとカバンをカウンターの下の棚に置いた。そして、、闇夢さんの淡い緑色のマイカップにコーヒーを入れた。

「どうぞ」

すると、

「冬矢君は、元気ですか?」

突然、ホストの冬矢君の事を聞いて来た。

「元気ですよ。あ、それで、冬矢君、お店を任されたというか新しいお店を出すんですよ」

私が言うと

「そうなんですか?。凄いですね。やっぱりあの子は凄いと思ったよ。私は、本当にママさんと冬矢君には感謝しか無いんですよ」

そんな事を言った。

「どうしてですか?」

闇夢さんは、ゆっくりコーヒーを飲んで

「実は、妻にギターを弾いているところをバレまして」

「あら」

「自分では静かに弾いていたつもりだったんですが、聞こえたみたいです。そしたら妻が、驚いて、妻はギターが好きだったみたいなんです。もの凄く喜んで、1時間以上私のギターを聴いて居ました。だから、バンドをやっていた事も、いろいろ話しました。妻は、本当に嬉しそうに〈どうして黙っていたの?〉って。私は、ママさんと冬矢君のお陰で、私の好きな趣味というかものに、もう一度出逢えました。本当に感謝しかありません」

真面目に話す闇夢さん。

「そんな事ないですよ。良かったですね。これからは隠す事なく弾けますね。息子さんもきっと喜びますね」

「はい、息子は、正月に帰って来て、認めなかった私にちょっとまだわだかまりがありますが、でも、私の弾くギター聴いて〈スゲーな〉って言ってました」

「本当に良かったですね。息子さんも本当は嬉しかったんだと思いますよ。闇夢さんのギター素敵ですもんね。じゃ、この置いているギターは、持って帰りますか?」

私が言うと

「いえいえ、迷惑でなければ置いておいて下さい」

そう闇夢さんは言った。

「じゃあ、今ギター弾いて貰えたら嬉しいなぁ」

私は、ちょっと甘えた声でそう言った。たまたま、お客さんも闇夢さんだけだったから。

「いいんですか?」

「もちろん、私も聴きたいですから。出来れば、闇夢さんがやっていたバンド《Dark♣dream》の頃の曲が聴きたいなぁ」

私は、ニコッと笑って言った。

「いいんですか?、ちょっと忘れてるところもあるけど聴いて貰えますか」

「お願いします、聴きたいです」

私は、そう言いながらギターを闇夢さんに渡して、闇夢さんとテーブル席に行って、ゆっくり闇夢さんのギター聴いていた。

本当に、激しさと優しさの音色が心に染みる。

更に、生の音色は素晴らしい。

時間を忘れて、闇夢さんのギター聴いていると、

カラン、カラーン。

ドアが開いた。

一瞬、ギターを弾くのを辞めた闇夢さん。

「あの、すいません。ここはギターの生演奏が聞けるんですか?」

知らない、年の頃はやはり50歳前後の男性が入って来た。

「えっ、あ、ギター?」

なるほど、闇夢さんの弾くギターの音を聞いて入って来たのだ。

「あ、いらっしゃいませ。生演奏はやっていませんがお客さんがギターを弾いていたんですよ」

私が言うと、

「素晴らしい音色ですね。あの、聞かせて貰っていいですか?」

その男性は、嬉しそうに言う。

「はい、もちろん。聴いて行って下さい」

すると、

「ママさん、そんな」

闇夢さんは、意外と恥ずかしそうに言った。

「闇夢さんのファンが出来ましたね」

私は、そう言ってコーヒーの準備を始めた。

その男性は、テーブル席に行って、何だかやたらと闇夢さんと話したり、ギターの音色を聴いている。

聴いている私も心地良い。

ちょっとしたジャズ喫茶ならぬ、何だろう。

私は、淡い青色のコーヒーカップにコーヒーを入れて持って行った。

「素敵なカフェですね。生演奏が聞けるなんて。私も実はギター弾いてましたが、どうしても上手くならなくて諦めました。本当に趣味の範囲でたまに弾きますが」

すると、闇夢さんがギター渡して、

「どうぞ、弾いてみて下さい」

「そんな、そんな、私なんて」

「大丈夫ですよ。私も、何十年かぶりに弾いたんですから。遠慮しないで」

闇夢さんが言うと、それでも嬉しそうに弾き始めた。

確かに、闇夢さんとはちょっと違うのはわかった。でも、本当に嬉しそう。

「素敵ですよ。ギター弾いて下さい。私も時々弾いてます。ギターは、ここに置いてますから自由に使って下さい」

「えっ、いいんですか」

「もちろん、ママさんに置いて貰ってますから」

そう言いながら、何だか連絡先を交換していた。

その男性は、しばらくして本当に嬉しそうに帰って行った。

そして、闇夢さんが言った。

「本当に、ギターを通していろいろな出逢いがあった事。驚きです。何故、隠していたんだろうと思いますよ」

闇夢さんはカウンターに座り直した。

「それも、良かったんですよ。きっと。今だから、気づく事もあるから。それが、タイミングだとか縁だとかなんだと思いますよ」

私が言うと、

「そうですね。過去をとやかく言っても、もう戻らないですからね。これからは、私の好きなギターを弾いていきます。それで、縁があれば、バンドをまた出来たらとも思います。本当にママさんや冬矢君には感謝しかありません」

「またまた、それはもう言わないで。私も素敵なギターを聞けて嬉しいですから、感謝ですよ」

私は、丁寧にギターをまたカウンターの後ろに置いた。

闇夢さんも、それからしばらく居て、マフラーとカバンを持って帰って行った。

闇夢さんは、奥さんや息子さんにギターを聴かせられた事を伝えたくて来たのだろうか。

ここで、ギターを弾きたくて来たのだろうか。

ただ、純粋にコーヒーを飲みに来たのだろうか。

私は、置いてあるギターケースを見ながら、優しい気持ちになった。

--- あ、冬矢君のお店。闇夢さんも行けたらいいなぁ。今度、聞いてみようかな。

きっと、冬矢君も、喜んでくれるんじゃないかなぁ。

ふと、そんな事を思った。

まだまだ、外は寒い。

真っ白い雪が似合う、真っ白い冬だから。


      <85>

#小説 #カフェ #ラピル ☆ムーテリア

#闇夢 #冬矢君 #ギター #家族 #隠す

#出逢い #感謝



🌈☕いらっしゃいませ☕🌈コーヒーだけですが、ゆっくりして行って下さいね☘️☕🌈