見出し画像

パワハラから生まれたヤングケアラー、ケアラー

とある友人の話です。同じ介護の仕事をしてます。県外のお友だちなんだけど、この前話していた時に


ヤングケアラー、ケアラーを生む瞬間を感じました。

多分、稀なケースではあると思います。ヤングケアラーだった側でなくて、ヤングケアラーにしてしまう側のお話です


シングルマザーの医療的ケア児のお母さん。自宅には自分の二人の妹と娘さんで暮らしています。お母さん、介護施設で管理職です。もちろん夜勤もこなしています。

まだ、6歳の娘さんです。気管切開し酸素投与と経管栄養です。

夜勤の日は妹さんにお願いしていて、日中は児童発達支援施設にお願いしてるそうです。お迎えは妹さんに遅番の日はお願いしていて、早番の日や夜勤明けの日は妹さんが対応してるそう


仕事が第1優先で、娘さんは第2優先



そうなった理由に悲しい理由というか理不尽というかブラックだなって


ある日、娘さんが発熱し休ませてほしいと連絡して休ませてもらおうとしました。しかし、連絡した時に言われたのは


妹さんたちいるよね?お願いできないの?何時なら出てこられる?


え?自分の娘だし、体調崩してる時にそばにいてあげたい。受診だって親がするよね?


それでも、仕事優先で何とか必ず出てこいという言い方。休みたいと言うと、仕方なくわかったと怒って電話切られたそうです。


後味悪いでしょ。休ませてもらったけど、子どものことだし、ズル休みではない。でも後味悪いことになってる。


翌朝、出勤して休んですみませんって代わってくれた人やシフト調整してくれた人に謝ったそう。

そしたら、現場で働く人からは娘の心配してもらえた


しかし、シフト調整してくれた人には


何のために妹たちと同居してるの?頼めるでしょ。次から頼める候補、何人も用意しておけ。こっち、調整、大変だし休まれて迷惑


妹さん、高校生と大学生です。



聞いた時に


こうやって、ヤングケアラーやケアラーが生まれるんだと感じた。


ケアラー側が、休むときに理由聞かれて

こういうことですって、家族の介護を理由に。それも姉の子をって言うと、もちろんケアラー側の学校は、親を問題視します

ケアラーも、なぜ私が?親とか姉妹のためではなく、姪のケアのために。


当然です。でも、この方の職場は仕事を第1優先と。そして当時はコロナで緊急事態宣言だったので休校やオンライン授業だった。

妹たちも、受験勉強あるし塾もあるし、大事な時期だしテスト期間だしって出来たのが

コロナで変わってしまったようでした


妹たち、休校だよね?オンライン授業だよね?自宅にいるよね?じゃあ何とかなるでしょ。


いや、医療的ケア児を高校生や短大生に任せていいのか?訪問看護も、コロナ患者が増えたことで入れないというキャンセルが増えたりデイも、リスク高いから利用控えることも増えていたようです


その方は、ずっと仕事優先当たり前と常に言われてきてたから感覚麻痺してしまって


会社側と同じように、あなたらがいるんだし、やってよ


と言っていたそう。環境影響かな?妹たちに頼んでいて、会社に


けいれんひどいよ。熱下がらないよ。嘔吐してる。気管カニューレ詰まってるかも。

とかスマホではなく会社に連絡してきたようです。当たり前だよね。介護の仕事していてスマホ、壊すからカバンだもん。


その度に、会社も会社で

帰っていいよ。行ってあげて

ってよりは


その対応ぐらい出来るようにしてもらわないと


自分は会社で必要としてもらってるのは嬉しいけど


高校生や短大生に、カニューレ交換やけいれんにしっかり対応してほしいなんて。出来るわけない。親がなぜ対応しないの?産んだのは誰?


妹たちから


お姉ちゃん、ネグレクトって虐待知ってるよね?私たち、面倒見てるけど他の人から見れば、ネグレクトだからね


って言われたそう。それもあり、子どもを第1優先させてもらえるよう会社にお願いしたら


今さら何を言うのか?妹たちを説得しなさいよ。介護施設は大変なのよ。あなた管理職でしょ?


いや、仕事優先当たり前でいるなら管理職下ります。


そして、私もその人もパワハラだと思ったことがあった



私さえパワハラだよねってビックリしたから


次の後釜見つけて、育ててから下りてね。そして、辞めるなら代わり見つけてきて即戦力になる人を連れてきてから辞めて


自分がやってきたことを現場に振り分けていって、後は上司が後釜決めるべきじゃないの?そして、辞めるなら即戦力になる人を連れてきてからって。。。

そこまで求めるの?って思って、従うことなく退職し、現在は管理職ではないけどお子さんを第1優先させてもらえて一緒に出勤できる福祉施設に転職したそうです


その方と話していて


ヤングケアラーは、親が無関心で手伝わないケースや、子どもしか看ることが出来ない状況下にいたりすることにしか、視点は私にありませんでした。

そして、ヤングケアラー、ケアラーに対しても、ヤングケアラーにしてしまう側の背景は


かける言葉は、正論ぶつけて追い詰めていく。それは、ケアラー側の周囲も、そうしてしまう側の周囲も同じだな


仕事は大事よ!生きるため、仕事のために勉強して資格取得したりする。


でも、忘れてはならないのは


管理職だろうが、そうでなかろうが家族優先当たり前になるように社会が配慮すること

そのために、社内研修さえ必要なんじゃないかと思ったりする


社会が問題視を始めてはいるけど、まだまだ

ヤングケアラーって何なのか、報道されるのは極端にひどいケースしか取り上げてないのさえ問題で、そのケースは氷山の一角であり、多岐にわたることでもある


また、年代によっては


24時間働けますか?

の時を過ごした人の中には、ヤングケアラーを当たり前と思ってきていて、今もそれを若い世代に価値観や当たり前として押しつけてきている場合もある。


ヤングケアラーの親、親族が異常だと一括りにする前にしっかり検証して背景に何があるのか考えていくことも必要じゃないかな?


友人は、こう言ったよ


大事な娘のことで、姉妹の関係が崩れてしまった。
会社に心ない言葉でおいつめられ、何が何でも会社を優先して、子どもは預けるの当たり前と言われ続けたら、違うはずの考えがいつの間にかそれが当たり前だとなってしまう


多分ね友人のケースは氷山の一角です。


そして、ヤングケアラーなんて格好いい横文字はあまり好きじゃない。


何にも知らない人は、横文字にされたことで勘違いして


ヤングケアラーって、すごい人のことなんだ。


って勘違いしてしまうし、高卒後はヤングケアラーではなくなります。その人たちは、どうなるの?高卒後だから、支援しようとする対象から外しますか?


自分の意思で実家を簡単に出られるなんて思ってる??その準備を、させてもらえず実家で我慢する場合もあります。


今回、友人と話していて


ヤングケアラーにしてしまう側を知った。そして、パワハラの元で起きることを知りました




*⃣今回のケースは友人の話です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?