見出し画像

生後1ヶ月〜2ヶ月 ミルク、睡眠の実情 完全ミルク育児

完全ミルク育児(完ミ)で育てている場合、なんとなく情報量が少なくて心配になることが多く、実際に完ミで育てている我が家でのミルク量などどんな感じだったかを記録していきたいと思います!
基本的な結論としては「飲みたがった分だけ飲ませてOK!」というのが私の結論です。
まずは生後1−2ヶ月の記録です。

ミルク

生後2週間

退院してすぐのタイミングではとりあえず病院で教えてもらった量を飲ませていました。ただ、結局3時間も間が持つことはほとんど無くなんとかあやし続けて3時間耐えるという感じでした。2週間健診は夫の私は診察に入れなかったのですが、毎回80mlを飲ませいると伝えたところ、助産師さんから「ん〜、ちょっと飲み過ぎかなー?」と言われ、1ヶ月健診までは80mlで耐え続ける事となりました。
女の子だったので「あんまり飲ませたら太る?脂肪細胞ができてしまう?」という妻の心配もあり80ml制限でなんとかやっていました。
個人的には泣きを我慢させ続けることと、夜もミルクが持たず2時間くらいでぐずりはじめるので、ちょっとしんどかったです。笑

生後1ヶ月

「もうちょっと飲ませたほうがいいんじゃないか?」という疑念を持ちつつも、80mlで耐え1ヶ月健診で再度ミルク量を聞いてみることにしました。今回は助産師さんではなく医師の方だったのですが、回答としては「求めるだけあげてください」でした。そこからまずは次の日から100mlに増やし、1週間おきくらいで100→120→140と増やしていきました。

生後2ヶ月

最終的には2ヶ月目でだいたい140mlとなり、夜に関しては一回あたり4時間、5時間寝るようになってくれました。(もちろん日によってなかなか寝なかったりということもありますが。。。)

まとめ

冒頭にも書きましたが、基本方針としては「欲しがるだけ飲ませてOK」と言う感じでいいと思います。(あくまで個人的な意見ですが。)
もしお腹が張る、便秘になるといった事があるようであればはじめて量の調節を考えても良いのではと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?