yu_tomori

PortXで1人目のエンジニアをやっています!

yu_tomori

PortXで1人目のエンジニアをやっています!

最近の記事

ハードなリソースとソフトなリソースの4象限

リソースを、物や体力や健康な体やお金等のハードなリソースと、知識や経験や知恵や技術や人脈のようなソフトなリソースに分ける。 そして、ハードなリソースの寡多でとった軸と、ソフトなリソースの寡多でとった軸で、4象限を作る。リソースの寡多は相対的なものと捉えてほしい。 若い頃のように体力があるけどお金や知識がない状況(①)、お金も持っているし頭もいい人(②)、パン屋を開きたいけど土地も知識もない状況(③)、資産はあるけど有効活用する知恵がない状況(④)、のように様々なケースを①②

    • ソフトウェアの普及を阻む社会的な現象

      こんにちは、JapanFuseの友利です。 Excelに全角の数字が入り混んでしまうのはなぜか僕は、家族と話していると、ソフトウェアやAIに関して彼ら/彼女らが持っている期待と僕が持っている期待に差があるなーと感じることが多々あります。 僕らのような開発者やソフトウェア企業は、自分達のソフトウェアがいかにして未解決の問題を解決するのか、それによってどれだけ楽になるのか、といったことを吹聴しがちです。それは、テレビやWeb記事を通じて、システムに詳しくない方に届き、彼ら/彼

      • エンタープライズ向けSaaSの難しさ、其の壱

        年末年始も仕事のことを考えている親愛なるみなさん、こんにちは! 今日はPortXの開発をする中で僕が感じている、エンタープライズ向けSaaSの難しさについて書いてみようと思います。 エンタープライズのお客様は自社に最適化された業務フローを持っています。そこにコンピュータの計算が入り込んでいることもあれば、そうでないこともあります。 どちらにしてもお客様にとっての現状の満足解がそこにあります。 新しいシステムを業務フローに組み込むためには、お客様の満足解を下回らないよう

        • 僕がPortXの開発を楽しんでいる理由

          こんにちは。初めまして。 僕は12月からPortXというプロダクトを開発しております。PortXは国際貿易の見積査定業務を自動化するエンタープライズ向けのプロダクトです。 今日は、僕がPortXの開発を楽しいと思っている理由を整理してみたいと思います! 設計力が試されるプロダクトだということ僕は前職で受託開発をしておりました。その会社でエンジニアを始めた頃は、ほとんど設計論を知らないままにシステムを作っていました。結果として、この手で、たくさんのファットコントローラーや

        ハードなリソースとソフトなリソースの4象限