マガジンのカバー画像

ぼくの日常

45
ぼくが思っていること、好きなこと、夢でみたこと、日記や手紙をまとめてみました。よかったら見てみてください。※注意※ さほど役には立ちません(笑)
運営しているクリエイター

#日記

【写真】今年最後の満月

こんばんは✨ 今年も残り わずかだね なんやかんやバタバタしていますが、 『余裕の裕』を心…

26

【写真】11月の満月

こんばんは✨ 昨日は、満月だったので、 恒例のひとり お月見をしました😊 寒くて風が強めだ…

23

【写真】満月

こんばんは✨ 今日は、満月だったので、 三脚用意して、庭でお月見です🌕 満月の夜は、 どう…

29

【写真】中秋の名月

こんばんは✨ 今日は、中秋の名月なので、 夕方からカメラを準備して月を待ちました🌕 2021…

25

【写真】大好きな大神神社

7月末で、徳島の実家に引っ越すため、 奈良県の大神神社にご挨拶に行ってきました。 大好きな…

23

【日記】はじめての北海道(後編)

旅人の朝は早い。 なんせ、4時半に目が覚めたのですよ。 子どもかなぁ。 昨日の夜は、 大浴…

【日記】はじめての北海道(前編)

生まれてはじめて 北海道の札幌に行ってきました! それではさっそく、 関西空港から、いざ出発~! 20年ぶりに飛行機に乗ったのだけれど、 怖がってないで、もっと乗ればよかった。 この景色は、ここでしか見れないなぁ。 札幌駅で待っていてくれたのは、木彫りの方。 いや、木彫りの方も待っていてくれたのですが、 ここで、尊敬する大好きな方にお会いして、 札幌を案内していただきました。 それにしても、 この木彫りの方、すごかった! ぼくは、強くて優しい魂を感じました。 ウレ

【写真】大阪城の梅 2023

やっと仕事が一区切りついたので、 今年も大阪城に梅を見に行ってきました。 (今日は桃の節句…

【写真】大阪城公園の彼岸花

9月中旬から、てんやわんやで ゆっくりする時間がとれなかったのだけど、 やっと落ち着いた…

【夢】人を幸せにしたいなら、はじめの一人は自分

時どき、変な夢を見るのだけど、 よく意味がわからないのもあれば、 昨日の夢のように、 明確…

【日記】知らない大阪を発見する② -勝尾寺-

駅から歩いて行ける範囲の総持寺に比べて 勝尾寺は山道を20分ほど車で登った場所。 これは、…

【日記】知らない大阪を発見する① -総持寺-

6月12日に大阪にあるお寺 総持寺と勝尾寺に行ってきました。 晴天で日射しが強かったのだけど…

【日記】ネット上から現実へ

今日は、Twitterでご縁をいただいた方々と 梅田のギャラリーに行って そのあと、ご飯を食べて…

【写真】赤い彼岸花

昨日、Twitterにもアップしたのだけど、 相方のPENTAX(相方歴11年)とお散歩に行きました。 歩いて10分くらいのところに ちょっとした緑があるのだけど、 そこで赤い彼岸花に出会いました。 もう少しマクロで撮れるレンズがあってもよいな。 蚊に20ヵ所くらいさされました。 半袖はダメだな、献血三昧(教訓)。 秋も美しい。 見てくれて、ありがとう🍀  ~ 裕:ゆう