第536話 「築古戸建は火災保険に入るべきか?!」2021.5.6

いつもありがとうございます。

ジョイフル大家です!

今日は、火災保険についてお伝えします!

自分の考えとしては、

築古戸建は、基本的に火災保険に入ることにしています。

1号→県民共済(月々1500円程度、保障は不十分です)

2号~4号戸建→火災保険 月々約4000円(保障金額は500万円)

というように月々払いにしています。

5号以降はまだ火災保険を掛けていないのですが

近々、掛けていく予定です。

以前紹介した、超ビジネス保険という

事業全体にかけられる保険を考えています。

ただ、月々の支払金額など聞いていませんし

支払いの範囲がどのあたりなのかをしっかり見定めていきたいと思っています。


ここまでは、大家側の火災保険。

ここからは、入居者用の火災保険について

実は、2号の倉庫の火災保険に入ろうと

今まで通りに4●●の火災保険に申込用紙を送り

振り込みを実行したのですが

先日、

「火災保険に加入いただけません」

と入居者さんに直接連絡が行ってしまいました…

倉庫として使用するということで

今回の保険は入ることができなかったということでした…

「住居用」

のみでの加入だったのです…

ここは、私の確認ミスでした…

しかも、火災保険料は振込済み…

やってしまいました…

一度振り込んでしまっていますし、

返金の手続きは非常に大変…

しかも入居者さんが電話しなければならないとのこと…

こちらのミスなので

入居者さんに平謝りです…


入居者さんが自ら申込するタイプの火災保険

を紹介して、直接申し込みをしてもらうようにお願いしました。

本来ならば、こちらで全てやらなければならないのでしょうが

今回の入居者さんに甘えて

お願いしてみました…

が、どうなるか…

入居者さんのお人柄の良さに

甘えてしまっていますが…

もしかしたら…

何か言われるかもしれません…


明日以降も継続して連絡を取っていきたいと思います。


築古戸建は色々とありますね…

倉庫だとちょっと違うという当たり前のことが抜け落ちていました…

今後に活かしていきたいと思います。

一つ勉強になりました。


今日は火災保険あれこれ

ということでお話してきました。

それでは、GW明けましたが

体調には十分お気をつけてお過ごしください!


ごきげんよう。また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?