見出し画像

B6横書き同人誌のススメ

はじめに

こんにちは。
ド初心者同人女です。

初めて作った同人誌は、カバー付きB6横書き小説でした。
多分、なかなかいない。

小説は、文庫本サイズかA5サイズが多いですし、そもそも横書きが少ない。
初めてつくるにしては、どう考えてもハードル高め。
だけど、どうしても横文字が多い文章で、ページ数とかのことを考えるとこれがいい!
……まあ、何とかなるでしょう。

検討の結果、インターネットにもほぼ載っていない仕様の同人誌をつくることにしたのです。

実際の装丁・仕様

概要

サイズ:B6
厚さ:7mm
ページ数:128p(表紙込み)
綴じ方:左綴じ

カバー

※冊子とは別で注文しています
用紙の種類:コート+マットPP

表紙

用紙:ハイマッキンレーポスト 220kg
加工:マットPP

本文

用紙:上質 70kg
余白
 天 :16 mm
 地 :17 mm
 ノド:19 mm
 ソデ:15 mm
印刷の形式:見開きページ
フォント:源暎こぶり明朝 v6
文字サイズ:9
行間:固定値12 pt
ヘッダー:0 mm
フッター:4 mm

印刷所

おたクラブ様

できたもの

実際の流れとか感想とか

印刷所

まず、B6で左綴じができる印刷所を探すところから。
……あまりない。

けど、少部数で安いところがいい!
だってフォロワー2桁前半だし。
王道カプじゃないし。
新卒2年目にお金なんてないのよ!(1番手取り安いですよね、、)

というわけで、上記すべてを兼ね備えていたのがおたクラブ様!
実際に手元にある神本でも利用されていたので安心だし、
なんといってもお値段が良心的なんですよ。ありがてえ。
あとねえ、遊び紙がデフォルトでついてくる!
楽しい!
※現在は遊び紙デフォルトではないですが安いです

中身

次に中身。
本文はGoogleドキュメントで書きました。
横書きだからね。
iPadもPCもスマホも全部OS違うのに同期できるから最強です。

表紙とカバー

それから表紙とカバー。
依頼するなんて頭なくって全部自分でやりました。
とりあえずB6サイズでiPadでイラストを描いておいた。
(あとで塗り足しをすることになる)

入稿データ

最後に、入稿データをつくる!
はい、1番大変ですね。
だって中表紙も目次も奥付もまだない。
入稿データのテンプレートもダウンロードしてない。

というわけで、入稿データの作り方を確認&テンプレダウンロード!
わたしはこんな感じで入稿しました。
・印刷会社のテンプレート利用
 →カバー・表紙
・他社印刷会社のテンプレート利用
 →奥付
・自力
 本文・目次・中表紙・登場人物紹介(絵をかいていた)

■印刷会社のテンプレート利用
HPにあるテンプレートをダウンロードしてイラストアプリで読み込み、
描いておいたイラストをいい感じに適用しました。
塗り足しという概念がなかったのでここで修正、、、
あと裏表紙とかね、、追加で描きました。

■他社印刷会社のテンプレート利用
奥付ってなに書くん?というあなた。
手元にある同人誌を数冊持ってきて共通の項目を抜こう。
それだけや。
そして項目を入力すると奥付にしてくれる神みたいな印刷所様があるんよ。
縦書き用となってますが横書きの奥付も作れた!

■自力
本文・目次はWordにコピペしました。
ページサイズをB6にして、レイアウトの調整をしてPDFにして終わり!
なんですけど、レイアウトを決めるのに時間がかかりました。
だって前例を見つけるのが大変なんだもん。
B6縦書き小説を参考に余白を決め、ノンブルは感覚で決めました。
モニターでB6と同じサイズに表示して、見た目をもとに数値を調整。。。
大きいモニターがあってよかった。

中表紙と登場人物紹介はイラストアプリで作りました。
テンプレートとかも使わず、B6のキャンバスを上下左右+3mmにして作成。
みんな!dpi間違えたらだめだよ!!(間違えた)

最後に、カバーと表紙以外のデータを1つのPDFにするんですが、
あれ?サイズが、、、違う、、、?

サイズが間違えていたデータがあって作り直しました。
(何で間違えてたん、、、いまだにわからん、、、。)

ただ、WordからPDF化したものと、イラストアプリからPDF化したものはサイズが異なります!塗り足しがあるから!
なのでサイズが混在していました。

微妙にサイズがずれている注意書きと登場人物紹介

いざ、入稿!

サイトの案内に添って必要な情報を入力して完了です!
間に合わなかったので会場に直接搬入してもらいました。
(朝がんばってカバー掛けしました、、、後輩が)

まとめ

仕様の感想

B6、本当にちょうどよかった!
ネット上では「いいよ!」と書かれていても実際に手に取ってみんとわからん!
と思っていたが、想像以上に良かった。
漫画単行本と同じサイズなんですよ。
違和感がない!

本文の余白、割と理想通り!
天地ソデには文句ないな。
ノドはあと1mm足してもいいかも、、、?
でもすっごく読みにくいとかはなかった!
ページ数が増えたら足したほうがいいけど、って感じですね。
調整するときは、PCのモニターで実際のB6サイズになるように表示してました。
隣にB5の紙を並べてね、、、

紙質、上質紙で良かった。
もっと薄い紙もあると思うんですけど、B6の場合あんまり薄いと撚れそう。
あと、筆者は手汗とパワーが強いので大人向け小説の薄い紙よりは中学生向けの本くらいの厚みが欲しかった。

表面加工、マットPP大好き!
いろんな同人誌を見せていただいていて、ピカピカよりスリスリが好きだなと思っていたのでマットにしました。
表紙もカバーも同じなんですけど、想像通りだし、表紙の色みともあっててよかった!
ちょっと傷つきやすい気はするけど。。。

見開き

全体の感想

いや、めっちゃ楽しかった!
すごい楽しかった!

もちろん締め切りに追われて書くのはしんどかったんだけど、
どんな装丁にしよっかな~とか考えて、できた本文の調整して、入稿した時の達成感!
本になったものを見たときの感動!
ハマるわ、、、
(絶賛原稿中、、はよやれ、、、)

実際のイベントも楽しかったのでそれはまたレポ書きますわね。

それから、題名が「B6横書き同人誌のススメ」なので薦めときますが、
B6はちょうどいいし、横書きも見やすいぞ!!!
B6って表紙が小さすぎないから何でもできる気がする。
おれのへたくそなイラストをババーン!と、ね。
それから、横文字が多いならやっぱり横書きに限りますね。
あと、pixivと同じ感じになるので読み慣れてて読みやすい。
二段組とか考えなくていいし。

デメリットがあるならば、ほかの方の本と一緒の保存に向かない、、。
(ゴメンナサイ)

でも、わたしは(多分)これからもB6で小説を出すし、横書きもつくる。
自分の理想の形だな、と思ったので。

もし、同人誌の仕様に悩んでいるなら、選択肢の一つとして
B6横書き同人誌いかがですか?

本を作る方の一助となれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?