見出し画像

#83. 自己暗示の力。ネガティブ事象の否定命令文にご注意を

ネガティブ事象×否定命令文にご注意を。

否定命令文とは「~するな」の言葉です。

私たちは良かれと思って、注意喚起するときにネガティブ事象×否定命令文を使った言い方をすることがあると思います。


例えば

車を運転するときに
 「事故するなよ」とか。

チャンスが訪れたときに
 「チャンスを逃すな」とか。

コップの水を運ぶときに
 「こぼしちゃダメだよ」とか。

この、ネガティブ事象×否定命令文を使うと、そのネガティブ事象を巻き起こしてしまう自分をイメージしてしまいます。

そして、ネガティブなイメージが現実になってしまう可能性が高まります。


じゃあ、どうすれば良いのか?

それは、うまくいくイメージを言葉にすることです。

例えば

車を運転するときに
 「安全運転でね」とか。

チャンスが訪れたときに
 「リラックスして」とか。

コップの水を運ぶときに
 「両手でしっかり持とうね」とか。


ネガティブ事象×否定命令文は、ポジティブな自己暗示に変える。

イメージの力を利用して、ポジティブな自己暗示をかけていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?