「ゼロ秒思考」を読んで

概要

・その人の考え(現在の集大成)はそれについて考えた最初の数分で決まる。

・上記の考え方に基づいて1分で考えたい題材について考え、メモを書きなぐる。

・全ての内容に関して(例えば、コミュニーケーション・上司との関係・情報収拾のやり方など)ファイルに分類をして、時間を空けてそのメモをみる。

。気持ちの整理や考えをまとめるのに役立つライフハック?


感想

感想は自分が実際にやったあとに書きたいので、後日追記したいが、「その人の考え(現在の集大成)はそれについて考えた最初の数分で決まる。」という部分は共感があった。考えが煮詰まる前の自分が「イマの最高の自分」だったりする。

最近は上司に伝える前にメモを書く癖をつけている。短時間で書きなぐって、それをまた違う紙にまとめて上司にそれを見せながら話す。かなり伝わり方が良い印象である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?