宮崎悠 / Graphic Designer
グラフィックデザイナー宮崎悠の仕事やMY HEADの思想についての記事をまとめています。
すぐにレッテル貼りする人をどう思うだろうか? それは「浅はか」であったり、「一面的」であったり、悪い場合は「差別的」であるかもしれない。 だけど僕は社会人になり…
皆2020年に期待しすぎていた。 僕がまだ広告制作会社にいた頃、オリンピックの東京招致が決定した。その瞬間から、僕らは2020という言葉を剥奪された。 一部の協賛企業…
美しさには2種類あって。 誰かが知ってる美と、誰も知らない美がある。 僕の生業、デザイナーはそういった数々の美を掘り起こすのが仕事だ。 虹、花、雲、青い空。は、み…
言葉を紡ぐ。それすら正解と言えるかどうか。 分からないのに本当に皆言葉を信じたがるものだ。 今、世界には昔より言葉が溢れている。 当社比2.5倍くらいの感覚値で、ど…
昔、バンドを一緒にやっていたメンバーと飲みながら「完全なるオリジナリティは世の中に存在するのか?」という話で夜中まで討論になったことがあった。 その時、僕以外の2…
何度でも言うが、「物を作る」なんて字の通り“造作もない”ことだ。創作においては、作るフェーズよりも圧倒的にスタンバイの方が大事なのである。 そしてそのスタンバイ…