見出し画像

好きなソシャゲについて~牧場でゆるふわ食物連鎖を楽しむ~

好きなものについて語ります。

ソシャゲが好きで、趣味の一つです。
最近ハマってるのがヘイデイ。牧場経営するゲームです。
あ、この記事は宣伝じゃなくて、個人の感想なのでお気軽にお読みください。

このゲームでやること

ざっくりいうと、食べ物を作って売って稼ぎ、マイ牧場やマイタウンを拡大、自分好みに日々増築、改造していくゲームです。
恋愛要素はありません。(これ重要

お楽しみポイント

私が楽しさを感じるポイントを紹介。

①スキマ時間にちょいちょい進められる!
このゲーム、基本的に放置ゲームです。何をするにも待機時間が発生します。例えば・・
・小麦を植える → 2分経つと収穫できる
・牛に餌をあげる→ 1時間経つと牛乳がもらえる
・林檎ジャムを作る→ 6時間経つとできあがり
・お客さんに料理を売る→5時間経過するとお帰りいただける

こんな感じで「操作する→待つ」で成り立っています。

このシステム、集中力が切れやすい私の気晴らしにもってこいなんです。
お湯を沸かしてる間とか、作業に疲れた時とかにログインしてちょっと進めると、脳の休憩にイイです。楽しい。

ちなみに牛乳が1時間間隔で採れる一方で、目玉焼き作るのに1時間以上かかるシステムだったり、設定に突っ込みを入れたくなる時が多々あります。リアルだと目玉焼きなんか5分くらいなのにどうして。

②世界と私との繋がりをミリで感じられる。世界がお友達。
ヘイデイは、世界規模で展開されてるゲームです。なので、1日中誰かしらログインしていて、ヘルプを頼めば必ずどなたかが拾ってくれます。

例えばマイ牧場で食品を販売すれば、誰かが買ってくれる。食材不足でも、誰かが必要なものを売ってくれていたり、ヘルプ出せば代わりに提供してくれたりする。
直接メッセージは出せないけれども、人とのつながりを感じるほんのわずかなアクションがちょっと嬉しいですね。世界の誰かさん、ありがとう。と。

ただのゲームでのつながりで、ささいなことだけど、コミュ障には嬉しいんだ。

③ゲーム内の収穫シーンがなんか面白い。
食料を生産して売るということは、命をいただくということです。平たく言って、お肉を取るためには家畜をシメないといけません。
だけど、そんなところゲームで見たくないですよね。ヘイデイでは、その辺の描写が面白いです。
例えば、いつもベーコンをくれる豚さんとか・・・↓


太って動けなくなって泳ぐ豚さん


謎の機械にかける


スッキリ!!この営みはなに笑


ダイエットマシーン?にかけることでお肉をもらっています。終わったらすっきりしてます。これぞウィンィン。
他にもいろいろあって、血を見ない、ゆるふわ食物連鎖が愉快にまわっております。動物たちと一緒に生きてる感覚。
残酷なシーンにしないための表現が見てて癒される。面白い。

④ペットを収集、土地拡大して自由に牧場をデザインする
ペットを飼うことができ、牧場内で放し飼いできます。犬猫、馬、インコ、クジャク・・さまざまおります。癒し。
これらを手に入れるために、今日も指一本で小麦の収穫や魚釣りに勤しんでいるのだ。ポイント交換制です。
ちなみに私の今の目標は、キバタン(インコ)をお迎えすることだ。

あとは、牧場内のコーディネート機能が自在です。敷地の中の施設、インテリア配置など。動物いっぱいのファームにしてもヨシ、桜が狂い咲く牧場にしてもヨシ。
初期段階で与えられている牧場の広さは、最低限のスペースですが、ちょっとずつゲーム内アイテムを溜めて、1ブロックずつ広げていくことができます。じわじわコツコツ進められる。これがなにげに楽しいんですよね。小さい目標の積み重ねが快感というか。

私は牧場コーディネートは得意じゃないので、その点はあんまりやれてなくて、月並みの牧場になっちゃってますね。どうぶつの森シリーズとか、自由に空間をデザインするゲームが好きな方はここが楽しめるのではないかと。

食料を作って売るだけの単純なゲームなのに、これがまた楽しいんです。やってると脳汁出てくる。夢中になれる。ゲームってこういうもんだよね。(?

ヘイデイと私~プレイ遍歴~

私がこのゲームを始めたのは、2015年でした。そして2024年。大放置してたのを思い出して、「もう一度やってみるか」と復帰しました。

ヘイデイ、9年以上も経ってるのにも関わらずサービス継続してた・・スゴイ。そしてマイ牧場もグレッグ(お隣の牧場主おっさん。NPC)によって面倒見てもらっていた。プレイデータは存在してた。ありがとう。すまないみんな。

このゲーム私に向いてます。スキマ時間にちょっとずつプレイでき、継続力が地味にある私にはうってつけです。細く長く続けられる。頑張らなくていい。料理美味しそう。
原神や刀剣乱舞は強くなるために日々頑張らないといけないけど、ヘイデイは競争要素そこまでないので生産活動に勤しめます。
ガチ牧場主は、タイパを意識して効率よく生産されてるんだろうなと予感してます。私はあんまり有効活用できてないな。まあいいさ。

というわけで、ヘイデイ楽しい!あーしに向いてるゲーム❤というお話でした。さて今日もチーズ生産をセットしてから寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?