見出し画像

"for 自分"から "for 人"へ

こんにちは。
今、コンフォートゾーンから飛び立したり戻ったりで、メンタルの振れ幅が大きくストレスを感じます。

今までと違った新しい取り組みをする時はすぐに上手くはいかず、そんな自分がもどかしいです。

さて今日は、先週末に参加したヨガビジネス講座をきっかけに目覚めた仕事に対する意識の変化について。


アマチュアはヨガを自分のためにインプットする。
→ヨガのベクトルが自分に向いてる。

プロはインプットし続けながら、相手のためにアウトプットすること。
→ヨガと自分のベクトルが他者に向いてる。


何かの職に就くということは、その道のプロになること。ただ、自分にはその意識をどこかに忘れていた。

今までは自分のために、どうしたら自分が心地よいか、どうしたら自分が楽しいか。やることのベクトルが自分だけに向いてることが多かったと思う。まあその結果、自分で自分を幸せにすることはできるようになってきた。

だから、次は自分のことを大切にすることは継続しながらも、意識的に自分のエネルギーを他者に向けられるようにしていきたい。

誰かのために頑張ることが自分も幸せになることを学んでいく。
周りに誰かがいる限り、無限に感じられる幸せを。
この世はお互い助け合いで出来ている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?