見出し画像

【子育て】2ヶ月半の赤ちゃんをひとりでお世話することが辛いです。

こちらの記事はオンラインサロン
「ママの会議室」アンサーブログの1つです。

■ご相談内容

ユウさん、いつも心の拠り所として拝見させていただいています。
私は、今2ヶ月半の赤ちゃんの初ママです。40歳でスピード結婚をして直ぐに妊娠がわかり、コロナ禍でのひとりでの出産。産後は自分が想像していなかったメンタル面で訳もなく涙が出たり、気持ちのバランスが取れない日々でした。
そんな中での育児スタートで、主人もとても協力的にミルクおむつ替え寝かしつけ、と頑張ってくれています。
それなのに、どうしても自分ばかり、と考えて日中赤ちゃんと2人で居ると気が滅入ります。ストレスを発散できずに、主人は外で働いてどうして私だけ、家で赤ちゃんの面倒を見ないといけないのか、悶々としてしまいます。
ひとりで見る事が辛いです。育児をどうすればもっと楽しい!と思う事ができるでしょうか。主人が休みで3人で過ごしている時は辛い気持ちは無く楽しいです。ワンオペが辛いです。
ユウさんのご意見をお聞かせ下さい。


■萩中ユウより

今、ここにこうして
気持ちを吐き出してくれたこと
頼ってくれたことを
とても嬉しく思います。
 
「人に話す」「頼る」
という行動で
自分の心を守れたことを
自信に変えてくださいね。
 
 
 
きっと、多くのママが
口を揃えてこう言うでしょう、
 
「子育てって
もっと楽しいものだと思ってた。」
 
出産さえ乗り切ったらそのあとは
ふわふわ眠る赤ちゃんを
優しく抱っこしながら微笑む
幸せタイムが訪れるものだと
当たり前にそうイメージして
...いましたよね?!
 
だって誰も言ってなかった、
赤ちゃんって基本泣いていて
特別な理由もなく泣いて
意外と寝ずに起きてるし
言葉を話せない割に
司令だけは明確で
正解を当たるまで
許してもらえない(笑)
だなんて。
 
休憩どころか
夜だってまとめて寝るのを許されず
リクエストに応え続ける日々は
大人のひとりやふたり
平気でぶっ倒します。(爆)
 
とくに新生児期〜3ヶ月は
授乳間隔も短ければ
おむつ交換なんて1日20回くらいして
最も手のかかる時期。
 
産後の身体を休める暇なく
このお世話の量なので、
疲れるなんて当たり前。
 
そして疲れていたら
思考がネガティブになるのだって
言うまでもなく当然です。
 
 

ここから先は

2,118字 / 3画像

¥ 990

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?