見出し画像

ちょっと上☝

目標を立てるとき、基本的には今の自分と比べて ” ちょっと上 ” に設定すると思います。

学生のときであれば、受験校を ” ちょっと上 ” にすることで
がんばれば達成できそうな馬の人参状態にできます。

それがちょうどいいがんばりどころです。


たまに自分の実力を知らず、ものすごい上を目標にする人がいますが
それはモチベーションには効果がないので、やめておきましょう。
(それでがんばる子もいますが、たいがい口だけです。)

自分の実力を知らずに決めるならまだしも、自分の子どもの実力を知らず
目標を設定してしまう親御さんがいて、「マジか…」と悲しくなることがあります。

実力の図り間違えで、子どもに無理をさせていることがわからず
受験に失敗したら「お前が悪いんだ!」と怒る…

子どもにしてみれば理不尽極まりない。
絶対に辞めていただきたい。


話を戻して、この ” ちょっと上 ” は非常に決めにくい。
実力も図りづらいですからね💦

そこでおすすめなのが、模試とオープンスクール✐🏫


1⃣オープンスクールで自分の行きたい学校を見つけよう!

まずは何より少し先の未来を想像できることが大事です。
夏は特に各学校がオープンスクールやオープンキャンバスを開催しています。

学校で開催しているのなら、必ず自分の足で公共交通機関を使って
学校を見てきてください!

肌で感じる「良い!」や「イマイチ…」はあとの勉強へのモチベーションに
大きく影響します!

ここで、重要なのが必ず公共交通機関で行くこと!

親御さんの「送ってあげよっか?」は、優しさではなく、
せっかくの機会を台無しにしてしまうので、やめてください!

オープンスクールは、何校も行って自分の中で比べて
自分の行きたい!を探してくださいね!


2⃣模試を受験する

塾に通っている人なら一度は受験したことがあると思いますが、
塾に通っていない人は、受験したことがないかもしれません。

高校では学校で受けるので、問題ないのですが、
中学生なら、塾に通っていなくても個人で、受けれる模試があるので
ぜひ挑戦してみてください。

定期テストでは、高得点だとしても模試や実力テストではイマイチ…
という人はたくさんいます。

今の実力をしっかり把握しましょう。


そして、一番重要なのが、志望校への判定が出ること!

今のあなたが合格するためには、あと〇点必要です!などの
合格への道のりがわかるので、さらに自分があとどれくらい頑張ればいいのかがわかります。

それで出た判定で、夏くらいに『C』判定であれば
今の自分の ” ちょっと上 ” くらいだと思ってください!

『C』判定がベストな目標です!

もちろん、D,E判定を目標にしてはいけないのか?!というわけではありません。あくまでひとつの決め方だと思っていただければと思います。


ぜひとも志望校を決めて、受験モードへスイッチON!
で、受験を乗り切ってくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?