見出し画像

それは本当にあなたの上限だろうか?

こんにちは、ユウホです!


気になるけどなぁ
お金かかるしなぁ
横浜遠いしなぁ


内心気になりつつも
いろんな言い訳見つけて
スルーしようとしていた
happyちゃんのイベント
「MOMED FES 2024」     

が、
ちょうど一昨日くらいに
妹からお誘いの声がかかり、
無意識のうちに秒で名古屋のビジホを
調べだした自分の行動に自分でびっくり。
(横浜から日帰りはさすがに
無理な距離に自宅があるため)

「本当はものすごく行きたい!!!!
というのが本音だとようやく気づいた。

気付いて決めるとそこからは
めちゃくちゃ展開が早い。

うにゃうにゃ言ってたのが
嘘みたいなスピードで動き出して

チケットを申し込み、
行き帰りのバスも予約し
新幹線の時間も確認した。

なんと、
妹が自宅に泊めてくれることに
なったのも非常にありがたい。

あと、
決める大事さを感じたことがもう一つ。

先月からハッピーちゃん主催の
【ALONESS】というコミュニティに
参加させてもらっているのだけど

コミュニティ内で行う内容の一つに、
MOMED(モメッド)というものがある。

ダンスの振り付け(MOVE ムーブ)
を通して体感を起こすことで、
思考より先にまず身体にアプローチし
今まで蓄積してきた感情やトラウマなどの
抑え込んできたいろんなものを解放していくのだ。

ハッピーちゃんのことはブログを読んだり
Youtubeの動画などを時々見ていたけど、
リアルタイムでコミュニティに参加
することが出来たのは今回が初めて。

そんなわけで、
ゆるゆるとやり始めたMOMED。

しかしながら、
ダンスを見たりするのは好きだけど
昔から振りを覚えるのが苦手なタイプで
ダンスは不得意と思って生きてきたので、
特に最初は振り付けが頭に入ってこなくて
出来ない自分にイラついて挫折しかけた。

でも良い表情で楽しそうにダンスをする
人達の動画を見てると無性に羨ましくて、
なんとか出来る方法を考えたあげく
1日1〜2MOVEだけ覚えることにした。

たとえ1日1MOVEでも、
1カ月もあれば1曲くらいは覚えれるはず。

そう思ったら肩の荷が降りて
楽しく続けられるようになった。

が、
そんなゆるゆるMOMEDライフも
急遽イベント参戦が決まったことで
風向きがガラリと大きく変わった。

イベントまで1週間を切った状態。

申し込み後に送られてきたセトリを
確認してみると私がまだ全然MOVEを
覚えてない曲が数曲…。

参戦するなら全力で楽しみたい。
全身全霊で思いっきり踊りたい。

とにかくやれるだけの事をやる!

そんなわけで今現在、
「出来る」「やれる」と言い聞かせて
昨日から4曲頭と身体に叩き込んでいる(笑)

めまぐるしくて
せわしないけど
それはそれでなんか楽しい😂

1日1MOVEとか言ってたのに
やると決めると人間ってすごいね。

能力の上限って最初から
決まってるわけじゃなくて、

やればやるだけ広がるもので
実はもっといけたかもしれないし
案外自分で決めてしまっていたのかも…
と改めて思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?