最近の記事

3日間でUIをデザインしてみた。気をつけたことと、学んだこと

気がつけばもう1ヶ月前に制作したものになりますが、記録しておこうと思います。 先月UIデザインの勉強を始め、Daily UIの#001~#010に取り組んだ後、 「タクシーを呼ぶアプリ」を3日間でデザインしました。 今回は、「タクシーを呼ぶアプリ」を制作する中で気をつけたことと、そこから得た学びを書いていこうと思います。 ▼Daily UIに挑戦した時の記事はこちらからお読みいただけます。 Daily UIの制作後にいただいたフィードバックから、UIデザインを作成する

    • 「センスが良い人」と私は何が違うのか。「センスは知識から始まる」を読んで

      今回は、最近お気に入りの水野 学さんシリーズ「センスは知識から始まる」の書籍を読んで、気づくことや得るものが多くあったのでご紹介します。 皆さんは、「センスがある人」と聞くと、、どのようなイメージを持ちますか? ・優れた芸術的な感覚を持っていて ・才能があって ・自分には無いアイディアや考え方を持っている人。 私はそう思って生きてきました。 しかしこの本では、知識がある人がセンスの良い人だと述べられています。 私が初めてデザインの4原則を知ったとき、「デザインにはセ

      • クリティカルシンキングで課題解決への道を見つける。「実践型クリティカルシンキング」を読んで

        何かを改善したいと感じた時に、真っ先にインターネットで「〇〇 改善方法」または「〇〇 改善 施策」と検索をしていたのは私です。 しかし、いくら情報を集めても、改善したい部分に理由や効果を直接結びつけることができず、結果的に目的や改善したいポイント自体も見失ってしまいました。 そこで、自分の思考の方法に誤りがあるのではないかと疑問を抱き、「実践型クリティカルシンキング」という本を手に取りました。 このnoteは、知識を定着させるためのアウトプットを目的としていますが、同じ

        • Daily UI#001-#010を通して感じたこと

          UIの勉強をしたけど何から始めたら良いかわからないということで、デザインメンターさんから頂いたアドバイス、Daily UIをひとまず10日分やってみることにしました。 UIに関しては全くの初心者である私がこの10日間、毎日2時間UIデザインに触れて感じたこと、気づいたことを記録しようと思います。 今回のルールは1つです。 リサーチ60分(参考アプリ選定、画面リサーチ、スクショ)と制作60分 このルールを守って10日間デザインをし続けました。 たった10日でも習慣化させる

        3日間でUIをデザインしてみた。気をつけたことと、学んだこと

        • 「センスが良い人」と私は何が違うのか。「センスは知識から始まる」を読んで

        • クリティカルシンキングで課題解決への道を見つける。「実践型クリティカルシンキング」を読んで

        • Daily UI#001-#010を通して感じたこと