見出し画像

大学に行かない選択肢

今日2記事あげます。
最初は記事をまとめてたのですが
あまりに長くなったので、単体で投稿します。

独立、企業したい人以外にはあまり刺さらない内容かもです。

「大学に行かないメリットについて」


僕は大学に行かなくてよかったと思っている派です。あくまで諸説ですし正解なんてわかりません。
(人生なんてそんなもんやろ)

あくまで”僕は”そうでしたしそう思いました。
なぜなら勉強が嫌いだったから。勉強のジャンルは多々あれど、座学が嫌いでした。

高校卒業して2年制の専門学校に行ったのですが
早めに2年で卒業して社会に出てよかったです。
やりたいことがないのに大学に行ったら残り2年間も無駄になる所でした。

なぜなら、大学に行って遊ぶより早めに社会出た方が勉強できることが多かったからです。

普通の大学だったら将来あんま稼げんすもん。
大学行ってたら僕の独立しようとする意思も

多分ですが2年くらい遅れてます。
専門は2年に対し大学は4年なので。

結局独立したいならスキルをつけたり社会に適応するしかないので、そこが早まったのは良かったです。

社会に出たら仕事するしかないので、自ずと色々としれますし。

ただ、大学に行った方がいいケースが
完全主観で下記になります。

大学に行った方がいい人

・どうしてもその大学に行かないと将来できないことがある(専門分野)
・成績が良く有名大学を狙える
・将来働きたい職場が学歴フィルターがある
の以上3点。

上記の状況であれば生まれ変わったら僕は大学に行きます。有名大学を狙えるのがなぜ良いかは以下の理由です。

①経歴にその大学名を記載できるから
→クライアントへのある程度の信頼になり付加価値。

②優秀な学生が多い
→勉強できる人が多いほど優秀な人多いです。
自分のモチベも上がりますし、良い刺激を受けれます。将来起業したい場合でもその人脈活かせたら大きいよね。

③良い企業を狙える
職種にもよりますが良い企業の方が仕事のモチベも高く優秀な人多いですよね。それでいてスキル感を求められる仕事だった場合の経験の蓄積率はものすごく高いと思います。

特に③は大きいですよね。
僕は密かに③に憧れている節があります。
今からだとどう頑張っても遠回りですからね。正直羨ましいと感じます

もし良い大学に行ってたらweb,IT系のベンチャー企業でインターンをしてサイバーエージェントあたりに入ってガチガチに運用学んで

そこから独立して案件貰って・・・ってやると思います。多分。

結局、高校の段階で勉強できねえ・・って判断したなら早く社会に出て世間を知って己の給料に絶望して努力を覚える。

これができるので、大学に行かなくて良かったです。








この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?