見出し画像

あーーー!なつや…さいー!!!

夏野菜が安くなってきて嬉しいです。

トマトを食べておけば、何となく野菜をとった安心感があります。

今年は心なしかズッキーニが安い。
輪切りにして、オリーブ油で焼いて、薄めためんつゆか白だしにつけておくと美味しいです。

きゅうりとみょうがと青じそとしょうがとねぎ(ねぎは夏は高いのでなくてもよし、何ならどれか欠けてもよし)等の薬味シリーズを細かく刻んで、ごま油かラー油、しょうゆ、白ごまをかけたやつをよく作ります。
これをご飯にかけても、冷奴にかけても、そうめんにかけても好き。

ベーコン(ブロックだと最高)をニンニク&オリーブ油で炒めたところに、
ズッキーニとなすとピーマンなんかのこまごま余った野菜を入れて、
トマトとトマトジュースとコンソメを入れて煮たラタトゥイユ的なやつも気に入っています。そのままでも、パスタソースにしても、チーズのせて焼いても、冷たいのをごはんにのせてもよし。

春は揚げ物(あけぼの)。
やうやうきつね色になりゆく衣、少し揚げりてジューシーに、二度揚げにて衣がからっと口の中に刺さりたるもよし。

夏はなつやさい。
色も栄養もさらなり。きゅうりを生のままかじってしまうのも、残り野菜でラタトゥイユにしてしまうもをかし。安ければなおをかし。

失礼しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?