見出し画像

どう捉える?

こんにちは!閲覧ありがとうございます
鍼灸師のゆうちゃん先生です😄

今日は4ヶ月ぶりに勉強会がオフラインでスタート!やっとこさ、会える!
お互いに配慮しながら、学んでいきます☺️
ベランダのトマトも成長していてルンルンしています。

最近汗のチェックしてみてとか
首触ってみてとか、ふくらはぎ触ってみてとか
自分の身体をチェックしてみてくださいねー
という投稿をしていました。
このチェックした全てをここでは【指標】
としますね。

汗の質や出方
例えば、ダラダラ止まらないとかベタベタしているとか
サラサラしているとかそもそも出ないとか。
状態を把握して、それを【指標】と捉えていくんですね。

他にも
身体の緊張や緩みすぎ、冷え、のぼせ、圧痛
腰が痛い
お腹の不調
眠れない、寝すぎる
声が大きい、小さい
イライラする、無気力、オドオドする
などなど行動や思考、症状『全て』が【指標】です。
この『全て』というのがけっこうポイントなんだろうなと思うのですが。

で、なんの【指標】なの?というと
【生命力】の【指標】です。
これ、私も最近学んだ言葉でまだまだ噛み砕き中なのですが。
意識し始めてから患者さんとの会話とか、受け取った言葉の入り方が変わったんですよね。
なんだかうまくお伝え出来ないのですが。

この【指標】は以前お話しした元気の道(元気曲線)から逸れてしまった(逸れ始めてしまった)状態のことで

ここに気づくことでまた回復に向かえるんですね。

ものすごくシンプルな考え方なゆえ
この感覚を取り込むのって難しいと思うのですが
学んだ内容はこちらにアウトプットしていきたいなと思います。
一緒に進んでいきましょう😊💕

私はこの考え方の治療法ではないのですが
なるほど。。と思うことも多いですし、
ちょっと日常が変わります。
なんでしょうね、自分にも他人にも本当の意味で優しくなれる感じがします!

まとまりがなくて申し訳ないのですが
なんだか優しくなれない日も
なんだか優しくなれない【指標】と捉えて
「あ、【生命力】が低下して起きてる【指標】なのね!」
って出来ると色んなことが許せて
すんって楽に生きられると思うんですよね。

この感覚は訓練が必要だと思うので。
皆さんもいろんな【指標】見つけてみてくださいね。
私もやってみまーす!



もっと知りたいなという方は
やはりこちらで学ぶのが良いと思います!

元気LAB【カラダの取説作り】
from 元気な元気の研究所

今日の時点で80人超え!
面白いのが、鍼灸師でない方がけっこう多いこと。感覚的に半分は鍼灸師じゃないんじゃないか?と思います。
専業主婦の方なんかがこの考え方についていくんだからすごいです 笑
正直鍼灸師でもこういう考え方出来る人少ないのに…

あ、完全無料ですので覗いてみたいなって方も肩の力抜いてくださいね!
みんなで元気になる、周りの人まで元気にするぞー!ってコンセプトです✨

では、今日も一日元気にお過ごしくださいませ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?