ずっと気になっていたRollei 35
題名の通り、今回はついにRollei 35を購入しました。
Rolleiと言えば、最近AFのRollei 35 AFが販売されましたよね。
ですが、今回買ったのは初期のRollei 35です。
フィルムを初めて約半年、ほぼフィルムだけを使い続けて写真を撮ってきました。そして、60本ほど撮影し少し飽きが来ました。
この半年間はLEICA M3をずっと使っていました。
思えば、LEICA M3も吸い込まれるように一目惚れで選びました。笑
ですが、LEITZ Minolta CLやRollei 35はずっと気になっているフィルムカメラでした。
先日、デジタルでまた写真を撮っていきたいなと思い、FUJIFILMのX100VからX-T50に買い替えました。
機材入れ替えの時期ですね。笑
今まではフィルムカメラだけを持って歩く勢いだったので、LEICA M3だけ持って出掛けていることが多かったですが、デジタルとフィルムの2台持ちとなるとM3は重いしデカいと感じてしまいます。
それが、今回Rollei 35を買うきっかけでした。
一緒に持ち歩くならRollei 35しかないと思い、ずっとメルカリやカメラ屋のオンラインなどを(仕事中も)繰り返し見ていました。
Rollei 35には種類がたくさんあり、最初に探していたのはRollei 35 SというRollei製のSonner F2.8のレンズが付いています。夜も撮ると考えるとF2.8は最低あった方がいいと思ったからです。
フィルムカメラでも良さそうであればネットで買うことが多いのですが、売りに出ているものを見ていても、何かしっくり来なかったので色々なお店を見て回ることにしました。
上野クラシックカメラ博含め何店舗か見て、本命である浅草の早田カメラに行った時に出会いがありました。
早田カメラと言えば、そこで購入したカメラやレンズは生涯メンテナンス無料で有名ですよね。調子が悪くなったら何十年経とうが無料で直してくれるのです。
初めはRollei 35 S を見せてもらいました。
店主早田さんにRolleiはどれが人気なんですか?と尋ねた所、Rollei 35 ドイツ製の初代と仰るため見せて貰いました。
もう重量から違いました。
Rollei 35 S は325gでRollei 35は370gです。
Rollei 35は金属で更にパーツがちょっと多いみたいです(その分作りがよりしっかりしてるらしい)
次に、ファインダーを順番に覗いてみて分からなければ気にしなくていいと言われて、Sの方から覗きました。
35 Sの方はなんだか合っていない眼鏡をつけている感じの見え方で、私の目が悪いだけかと思いました。
次に35の方のファインダーを除くと、黄色味がかっているがクリアでとても綺麗。まさにガラスをそのままのぞく感じで驚きました。
しかもドイツ製の方が、ファインダーも大きく見やすいのです。
こんな違いを知ってしまったらもう35 Sを選ぶのは不可能でした。笑
そして、レンズもRollei 35のCarl ZeissのTessar 40mm F3.5の方が開放からしっかり映るとのこと。
Rollei 35 SのSonnar 40mm F2.8は今らしい柔らかい写りで色がしっかり乗るとのこと。
更に綺麗な個体のRollei 35もあり、ファインダーに黄色味なく更に綺麗な状態で、結局それを選んでしまいました。
35Sか黄色味がかったファインダーの35であれば88000円でしたが、全て綺麗な個体は110000円でした。
22000円の差はありますが、店主早田さんとご子孫(3代目)も絶対綺麗な方がいいと仰り、私もそう思い綺麗な方を選びました。
ストラップとRollei専用のフィルター(6000円するらしい)と皮のポーチをもらい、そのままフィルムを詰めて手に持って店を後にしました。
そのまま浅草の街で20枚程撮って帰りました。
しっかりピントを合わせて撮るのも良いけど、目測でスムーズに撮っていくのも気楽でちょうど良いのかなと思いました。
フィルム熱がまた上がりました。サブですが。笑