見出し画像

家計簿を続けるコツ 2

・合間を空けずにすぐ記帳する
・予算設定+褒美

とここまで2つコツをお伝えしてきたが
家計簿を続けるコツ最後の3つ目を紹介しようと思う

それは定期的に見直すことだ


家計簿を続けるコツ 『定期的に見直す』

「なんやそれ、簡単やん」

そう思う方もいるかも知れないが
記帳を始めると意外とできない

『メンドクサイ』が勝ってしまうのだ

だからこそ続けるためには
3つのコツを単体でそれぞれ放つのではなく
3本の矢を一つにまとめ放つ必要がある

手順としてはこうだ
①合間を空けずにすぐ記帳する
②予算設定+褒美
③定期的な見直し

②で設定した予算とかけ離れていないかを
週1回、最低でも月1回はチェックしよう

予算を超えた場合は
・なぜ超えたのか
・いつ超えたのか
・予算を超える出来事はどのような時に起きたのか

行動を細分化していく必要がある
この思考は予算内に収まった時も必要だ

・もう少し削れないか
・無理なく生きる最低限の出費はどれくらいか

考え、予算額を変えて節約
時には褒美を与え、暮らしていく
これが癖付いた頃には『家計簿』はゲームと化す


と3回に分けて、家計簿をゲームとして楽しむ
変人節約ミニマリストの『家計簿継続のコツ3つ』を
紹介してきたがいかがだっただろうか

【家計簿継続 3つのコツ】
①合間を空けずにすぐ記帳する
②予算設定+褒美
③定期的な見直し


家計簿をつけ続けることに悩む方へ
少し手助けができれば嬉しく思う


節約ミニマリストゆうがみ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?