やっぱり…そういうところがダメなんだよ…

こんばんは。タイトルだけ見るとサッカーのワールドカップのことに見えるかもしれませんが、そうではありません。
昨日のテレビ東京 WBSで伝えられていた、税に関するお話。「EV車への課税強化」の話題です。このニュースを見てやっぱり日本の政治家ダメだねぇ…と感じた人は私だけでは無いと思います。

そんな議論もうはじめるの?

EVが普及するとガソリン税が減る、車が重いから道路が痛む。それはそうかも知れませんが、今の国際的な流れはEVシフトですよね。ハッキリ言ってバッテリー製造過程でのCO2消費のことは二の次で話が進んでいます。
でも、日本は元々HV大国でしたからなかなか普及してません。しかし、この流れに乗り遅れるとHVはガラケーと同じ運命になるのでは?日本の自動車産業は没落するのでは?という不安があります。

EVシフトを許したのは国の怠慢では?

欧米のこの流れはわかっていたはずです。特に最近の欧米は振り幅が極端なので、先程も述べたバッテリー製造時のCO2排出量よりもEV走らせることが重要なのは見ててわかります。
他の事例でも、石炭火力発電でも途上国のことなんかもお構いなし。使うな使うなと。日本のアンモニアを使ったCO2排出をゼロにする技術があっても、石炭使うこと自体がダメと偏ってますよね。
どう考えても、日本の技術を締め出す口実にしか聞こえないです。
そんな流れを許したのは、外交やロビー活動が出来ていないからだと思うんです。
いいものよりも自分たちの論理を優先する。それが今の欧米だと思います。

この競争に勝ち抜くためには

にもかかわらず、昨日のあのニュース。本当に発想にガッカリです。
自民党税調の方々はEVも発泡酒も同じくくり、取れそうなところから取るということしかないのでしょうか?

日本の自動車産業を伸ばすには、まずはEV普及率を欧米以上にしないと。国民が150万円ぐらいで買えるぐらいの補助金を3年間か5年間ぐらい出して一気に買い替えを進める。
そして、EV車から税金を取るんじゃなくて、補助金期間が終われば、ガソリン車の税金を3倍とか5倍にする。
これぐらいの思い切った取り組みが必要だと思います。

政治家の皆様には本当に日本の将来をもっともっとよく考えて都合のいいところから税金を取るという安直な発想はやめてもらいたいですね。そして、もっと日本の産業の未来を考えて世界へアピールしてほしいですね。
今日はここまでで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?