見出し画像

noteを書くのはPCかスマホどちらにすべき?

私はnoteを書く時、PCではなくスマホで書くようにしている。以前PCで書いていた時期があったが、結局スマホに戻した。その理由について今日は書く。と言ってもそんな複雑な理由ではない。

なぜスマホで書くか、それは1番継続しやすいからだ。

我々は肌身離さずスマホを持っているので、自分が書こうと思った時にすぐ書けるという利点がある。現に私は今、ベッドに寝っ転がりながら書いている。

私にとってのnoteを書く目的は、何気ない日常を記録することだ。そのためには毎日書かなければならない。PCだと、わざわざ机の上まで行かなければならないし、電車の中では作業ができない。読者が読みやすい記事を書くのが目的の人なら、見出しを付けたり、リンクを貼り付けることのできるPCで書く方がいいと思う。

ただ、私の最優先課題は毎日書くことなので、多少読みにくくてもいいから、毎日書いて投稿することを目標にしている。

noteでは「クリエイターサポート機能」といって、100円・500円・自由金額の中から一つを選択して、投稿者を支援できるサービスがあります。「Y」をもし応援してくださる方がいれば、100円からでもご支援頂けると大変ありがたいです。