田中 善将

略歴:スクールエージェント株式会社 代表取締役 / 文部科学省 学校DX戦略アドバイザー … もっとみる

田中 善将

略歴:スクールエージェント株式会社 代表取締役 / 文部科学省 学校DX戦略アドバイザー / 関東第一高等学校 情報科 教育リソースの開放により経済状況によらず豊かな学びが得られる世界を目指す.

マガジン

  • 教育向けLLM プロンプトエンジニアリング

    教職員の皆様が健やかに働けるようなプロンプトを投稿します。 授業・学校業務で使えるプロンプトをジャンル別に投稿していきます。

  • ICT支援のすゝめ

    筆者が取り組む、教育ICT支援に関わる理論と実践を書いていきます。

    • 教育向けLLM プロンプトエンジニアリング

    • ICT支援のすゝめ

最近の記事

  • 固定された記事

学校を設立し、挫折を通してあり方に気づいた話

最初にお読みください。このnoteをお読みくださり、ありがとうございます。自分を語ることはあまり得意ではありませんが、noteをお読みくださる方々に、少しでも透明性のあるお話をお届けするべく、作成しました。 私は、恥ずかしがり屋で、あまり群れる事を好かず、一つの事をやると決めたら、徹底的に集中するしてしまう人間です。 そんなやつが、教育界で二本足で生きる道を開き、教育に携わる方々に役に立つヒントをお伝えできれば幸いです。 このnoteを読む事で得られること・現場の厳しい

    • 田中善将のカスタムインストラクション

      無料の3.5-turboでもカスタムインストラクションが実装され、皆様使っている頃かと思います。 でもどのように作成したら良いかわからかない方が多いと思いますので、私のカスタムインストラクションを紹介します。 これを例に、chatGPTで頻繁に仕事をする際に設定したい内容を適宜追加/削除してお使いください。 ChatGPTにあなたについて何を知らせれば、より良い応答を提供できると思いますか?

      有料
      300
      • 生成AIの教育利用ファーストステップ

        さて、私が仕事で明日登壇するイベントです。 前日のこの段階で370名以上のご参加申込をいただいております。 ChatGPT や Google Bard にあまり触れたことがない方でも大丈夫!業界で話題の生成AIの力を、自分の業務改善や教育の質向上、プログラミングの新しいスタイルへと活かす道が開けます。  この講座では、文部科学省 学校DX戦略アドバイザー(生成AI等)の田中善将先生をメインスピーカーにお招きして、生成AIの基本からわかりやすく解説していただきます。具体的な活

        • 言語超越ガール

          スクールエージェント株式会社のイメージキャラクターの言語超越ガールです. 基本コンセプト "Unreal Engineを使用して壮大な宇宙空間を舞台に、AIと言語の力で学習の新しい世界を探求する高校1年生の少女。" ビジュアル 幻想的で鮮やかな少女が無限の可能性に満ちた宇宙空間を舞台に冒険する。 知識のきらめく粒子が彼女を取り巻き、データの流れる川や情報の浮遊する島々、アイディアの渦巻く銀河とともに探求を進める。 脈打つようなエネルギーに満ちた環境は、ネオンブルーや電

          有料
          100
        • 固定された記事

        学校を設立し、挫折を通してあり方に気づいた話

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 教育向けLLM プロンプトエンジニアリング
          田中 善将
          ¥500 / 月
        • ICT支援のすゝめ
          田中 善将

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          心が豊かな人は美点凝視だが, 心が貧しい人は減点方式で振る舞いを決める. 大事なことは, 誰しも揺れ動くものだということ. どこからでも, いつからでも振る舞いを正すことができる.

          心が豊かな人は美点凝視だが, 心が貧しい人は減点方式で振る舞いを決める. 大事なことは, 誰しも揺れ動くものだということ. どこからでも, いつからでも振る舞いを正すことができる.

          【人の悩みの大半は杞憂】 朝からいつにも増して険悪なムードだった妻に, 仕事から帰って思い切って「何か怒ってる?」と聞いたら, 「別に?ただ二日酔いなだけだよ」とのこと. 人の気持ちは10年やそこらの機械学習では読めない.

          【人の悩みの大半は杞憂】 朝からいつにも増して険悪なムードだった妻に, 仕事から帰って思い切って「何か怒ってる?」と聞いたら, 「別に?ただ二日酔いなだけだよ」とのこと. 人の気持ちは10年やそこらの機械学習では読めない.

          空即是色 色即是空 〜言語超越とヒトのWell〜

          とある教員仲間からこの記事がシェアされた. 最近よく見る, 生成AI系の教育現場への適応についての一側面を切り取った情報だ. 筆者は公教育の現場の先生方と会話を共にする機会に恵まれている. GIGAスクール構想のような大きな変化が訪れた際に, 大なり小なりの教育委員会との摩擦について話を聞いた経験がある. といったようなお声だ. これは筆者がたまたま偏った意見を聞いたのかもしれないが, 全国で講演活動をする中で, 一様に観測しているように思う. おそらく読者の皆様も,

          有料
          100

          空即是色 色即是空 〜言語超越とヒトのWell〜

          有料
          100

          【興味関心のスタミナは多分有限】 生徒の学習目的は以下のような分類が可能. 1) 進学・就職手段 2) 興味関心 3) 劣等感克服 それぞれの目的の選定は生徒の自由. 「興味関心が薄い」のではない. 「薄くてもいい」. 全教科に興味があるとか不可能.

          【興味関心のスタミナは多分有限】 生徒の学習目的は以下のような分類が可能. 1) 進学・就職手段 2) 興味関心 3) 劣等感克服 それぞれの目的の選定は生徒の自由. 「興味関心が薄い」のではない. 「薄くてもいい」. 全教科に興味があるとか不可能.

          取り急ぎ、諸々の事情で今まで3年ほど眠らせておりましたnoteの更新を再開します。 教育者としての赤裸々な投稿をしていく見込みです。

          取り急ぎ、諸々の事情で今まで3年ほど眠らせておりましたnoteの更新を再開します。 教育者としての赤裸々な投稿をしていく見込みです。

          Pythonプログラミングの小テストプロンプト(gpt-3.5-turbo可)

          今回は情報の授業で用いたプログラミング小テストプロンプトを公開します。 実行可能なコードを完成させて満足するだけではなく, 文法や構造を暗記させたい場合, 言語や#Themeを適宜設定し, 活用してください.

          有料
          100

          Pythonプログラミングの小テストプロンプト(gpt-3.5-turbo可)

          有料
          100

          教育向けLLM プロンプトエンジニアリングについてのnoteを書いていきます

          皆様, こんにちは. スクールエージェント株式会社として, あるいは文部科学省の学校DXアドバイザーとして, 最近では多くの学校様にChatGPTの研修を届ける機会が増えてきました. コロナ期にnoteを書くことを最後にしていましたが, 再開したいと思います. 私が学校の授業や業務を行いながら, チャットGPTを実際に活用できると思ったプロンプトを紹介していきます. ぜひフォローしていただき, 仕事やご意見, ご依頼はこちらまでお寄せください. スクールエージェント株式

          有料
          100

          教育向けLLM プロンプトエンジニアリングについてのnoteを書いていきます

          有料
          100

          単元指導計画創発プロンプト(gpt-3.5-turbo可)

          今回は, 学校の先生方が短時間で単元指導計画を立案できるように, あらかじめ指導案の形態を指定したプロンプトを紹介します. 先生方は大変お忙しい中で授業準備をされます. 休み時間のわずかな時間に生成させ、指示に応じて授業の叩き台を作らせてみましょう. 表形式で, 子供たちの認知段階別に問いを生成するステップがあります. ChatGPTでのご利用をお勧めします.

          有料
          100

          単元指導計画創発プロンプト(gpt-3.5-turbo可)

          有料
          100

          英会話プロンプト(gpt-3.5-Turbo可)

          今回は, ChatGPTの無料バージョン(gpt-3.5-turbo)で動く英会話プロンプトを紹介します. ChatGPTに関わらず, タスクをある程度実行してくれて, 読み上げ機能がついているLLMでしたら転用可能かと思います.  ターゲットとする学生は中高生を想定します. リソース不足等で中途半端な英会話の授業とならざるを得なく, 全くスピーキング力がつかないという悩みをお持ちの学校様, 先生方はドシドシご利用ください. 音声入力&音声読み上げ機能付きのChatGPT

          有料
          100

          英会話プロンプト(gpt-3.5-Turbo可)

          有料
          100

          教育ICT夏期講習2021開講のお知らせ 〜ロイロ・Google・Apple・Qubena・その他多数!話題のツールの一歩先の活用を学ぶ20講座!!〜

          GIGAスクール構想によるPC・タブレット端末利用が本格始動し半年、各学校様で更なる活用を推進するための重要な夏休みに入りました。 よりICT活用を推進し、充実の二学期を迎えるためには、ICT担当者様・ICTを積極活用される先生方の挑戦が不可欠です。 そんな各校の教育改革のセカンドリーダーとも言える教職員の皆様向けに、この度、弊社から夏休み向けのイベントとして、教育ICT夏期講習2021を下記のスケジュール・内容で開講いたしますのでお知らせ申し上げます。 教育事業者の方

          教育ICT夏期講習2021開講のお知らせ 〜ロイロ・Google・Apple・Qubena・その他多数!話題のツールの一歩先の活用を学ぶ20講座!!〜

          Google Educators Group APACに出演しました!

          Google Educators Group Asia Pacific ConnectにGoogle認定イノベーター仲間の古川俊さんと登壇しました。 小中算数・数学担当必見!新カリ完全対応のスプレッドシート1本勝負! スプレッドシートは無料で本当に使いやすい表計算ソフトです。 学校の業務に生かせるポイントと、授業で使う統計値の基本の「き」を扱いました。 次回のAPACでもシリーズ作を公開する予定です。 Googleから登壇証明書をいただきました! 読者の皆様、いつ

          Google Educators Group APACに出演しました!

          日本的なる教育ICT推進ビジョン 〜セカンドリーダーへの権限移譲とトレーニングコミュニティの形成〜

          本noteをお読みくださりありがとうございます。 このnoteでは、教育ICT活用推進事業の一環で、多くの教員の方々にヒアリング、授業見学、研修を担当させていただいている筆者が、2021年7月現在の日本の教育ICTの現状を整理し、声を大にして警笛を鳴らすものだ。 内容は、極力エビデンスベースで、わかりやすく本編に書いているので、読み進めて見ればお分かりになるだろう。 読者の皆様においては、どうか本noteの問いに対する意見を、あわよくばご自身の周りの教育現場の現状を踏ま

          日本的なる教育ICT推進ビジョン 〜セカンドリーダーへの権限移譲とトレーニングコミュニティの形成〜