見出し画像

「電力需給ひっ迫注意報」に便乗するフィッシング攻撃が発生

こんにちは。高橋です。
フィッシング詐欺の流行が本当に止まりませんね。

全国で節電が呼びかけられており、電力需給にも高い関心が寄せられてますが、こうした状況に便乗するフィッシング攻撃が発生しており、フィッシング対策協議会が注意喚起を行いました。

出典:フィッシング対策協議会

資源エネルギー庁を装い、経済産業省の「電力需給対策」と関連あるかのように見せかけ、「電力使用情報が不正確なので要確認」などと不安を煽るメールを送りつけるフィッシング攻撃が確認されました。

メールの本文では「現在、電力需給ひっ迫注意報が発令されている」「顧客情報が不正確であることがわかった」などと説明しています。

顧客情報を確認する必要があるなどとだまして、偽サイトへ誘導していました。

フィッシングサイトでは、複数電気事業者のロゴを配置しています。

氏名や住所、電話番号のほか、クレジットカード情報などの入力を求めてきます。

フィッシングメールには、不自然な日本語の言い回しも見られ、日本語を母国語としない攻撃者によって作成されたものと見られます。

8月9日の時点でフィッシングサイトの稼働が確認されており、このサイトの閉鎖に向けてフィッシング対策協議会ではJPCERTコーディネーションセンターへ調査を依頼しました。

類似したフィッシング攻撃に注意するよう呼びかけています。

宜しければ、またサポートをお願いいたします!