見出し画像

【2024年5月12日】CS & CX News Braket


トピック

トランスコスモス、企業と顧客接点のCX最適化を実現するDXプラットフォームに生成AIチャットBot「T-GPT」を追加

UPDATA、CSオペレーションクラウド「MagicSuccess」でハイタッチ・エンタープライズサクセス機能の開発検討を開始

西口一希・富永朋信が徹底議論!小売企業の本当の課題と、顧客体験の向上につながる売り場のつくり方

web接客ツール「paspia」をリリースしました

HubSpot、Service Hubを刷新 Stripeとの提携・AI搭載機能含むアプデも発表

まちでの滞在体験(UX)向上を目指す。伊豆稲取駅の「まちのレセプション・ようよう」がグランドオープン!24時間営業開始やオリジナルグッズの発売等により、東伊豆での滞在を便利に、まちに親しむきっかけに。

多チャネル展開するBOOKOFFの顧客の声収集法 物流コスト高騰時代に向けた対策も紹介

デジタリフトが「HubSpot 導入・運用支援サービス」、導入から運用までワンストップ

真のカスタマーサクセスを目指して、マルチプロダクトに取り組む

イケアが3万人超のスタッフにAI研修をする理由は? 新たなイノベーションの創出、優秀な人材を獲得する取り組み

FPTジャパンとビービットが共同で、生成AI活用PoCを支援する高速・低価格パッケージを提供開始

Braze、「2024年 グローバル カスタマーエンゲージメントレビュー」日本語版を発表

カスタマサービスSaaS開発のSprinklr、チャットボットを超えるAI応対サービス「Digital Twins」をローンチ

Yellow.aiが業界初のOrchestrator LLMを発表、トレーニングなしで状況に応じた人間のような顧客との会話を実現

カスタマーサクセス同士の勉強会!第三回CSテラコヤ開催レポート!

コネクティ、顧客を見える化するアンケート&レポート機能を「CONNECTY CDP」でリリース

ZOZO、AIを活用した機能を追加し「WEAR」をリニューアル ECとの連携強化で顧客体験を向上

セミナー

<ウェビナー>5/14(火) 成果につながるCRM活用術とは?顧客情報を統合管理しデータドリブンなコンタクトセンター運営を実現する方法