見出し画像

【2024年4月14日】CS & CX News Braket

トピック

SmartHRが「Ask One」を導入 「参照マジック」で展示会オペレーションを構築

パルの新物流施設「PRSC」が稼働開始 約50台のロボットにより従来比3倍の注文処理が可能に

注目ワードは「生成AI」と「顧客体験」【アパレル業界の”未来のテクノロジー”が集結】

問い合わせ対応時間が4分の1に--シスコ、コンタクトセンター向け新機能

顧客の真の課題をデータ、ヒアリングから発見し企業の成長へ

全社に顧客視点を広げていく。膨大な顧客データの分析に着手したビューカードのCRM活動、4年目の成果 (1/3)

シスコ、顧客対応社員向けに「Webex Customer Experience Essentials」を一般提供開始

違いは「顧客サイド」にあり オムニチャネルとOMOの本質的な違いとは何か?

ソフトフロント、ジェネシス社のパートナーに。AIボイスボット「commubo」とGenesys Cloudの連携を開始

お香の松栄堂がアプリ活用で顧客ロイヤリティUP、3年間で月間アクティブユーザー数約1.9倍

「全チャネルで一貫した顧客体験を提供している」と回答した企業は13%/セールスフォース調査

アップル、iPhone 16から全面的に「生成AI」導入で戦略転換

良質なEX(従業員体験)こそ最良のCX(顧客体験)を生む。コミューンが考える「組織とひとが融け合う未来」の理想像

CX改善のSprocket、お客様の心を理解するメディア「スプ論」公開

STORESが「Shopify」構築サイト向けのポイント・顧客管理システム「STORES ロイヤリティ for Shopify」を提供開始

全社でCXを推進する三井住友海上火災保険 ヴァリューズと共に顧客理解を実現

消費者のニーズは「憧れ」から「共感」へ AIで進化するパルのOne to Oneコミュニケーション

AFEELAが「モビリティ体験」を変える、ソニー・ホンダのデザイナーが語る

顧客の成果=コスト削減・売上増だけではない 山田さんと考えるこれからのカスタマーサクセス

顧客対応アプリ開発スタートアップ「CNV」、100万USD調達