見出し画像

100均のブラシを使った小学生向けぐるぐるロボットワークショップ

小学生向けに「ぐるぐるロボットワークショップ」を行いました。

100均のヘアブラシとモーターを使って動く簡単な仕組みで小学校低学年の子供でも作ることができます。

振動させるための軸をつけたモーターをヘアブラシにマスキングテープで貼り付けるだけで基本形は完成です。貼り付ける位置によって重心が変わるため、動きの変化を楽しむことができます。

装飾用の部材をたくさん用意して自由に飾り付けてもらいます。ロボットっぽさを出すために目玉のシールは必須です。

飾り付けが終わったら写真を撮ってロボット図鑑として展示しました。男の子はスピードやぶつかったときの強さ、女の子は可愛さや飾りのディティールにこだわり、付き添いの親が作るのに夢中になる場合も多い、老若男女関係なく楽しめるワークショップになりました。

この記事が参加している募集

今日やったこと

いただいたサポートは記事作成に活用させていただきます