見出し画像

♪ドレミの歌 訳してみた (おまけ)ヨーロッパ文化・鹿という生き物

♪Do-Re-Mi ドレミの歌

Doe, a deer, a female deer 
Doeは鹿、メスの鹿
Ray, a drop of golden sun  
Rayは金色のお日様からこぼれる光
Me, a name I call myself  
あなたがいるから私(Me)を歌う
Far, a long, long way to run 
Farはここから先の長い道
Sew, a needle pulling thread 
ほころびを縫って(Sew)探していたんだけど
La, a note to follow Sew         
Laから始まることばは見つからなかった
Tea, a drink with jam and bread 
お茶(Tea)とジャムのパンで少し休憩
That will bring us back to Do  
さぁ、また始めましょう

ドはドーナッツのド じゃないんだ!
はじめて聞いた時に面白いなと感じました

ーーーーーーーーーー✂︎ーーーーーーーーーー
Doe, a deer, a female deer 
鹿の文化

昔から、鹿やトナカイ
「神の使い」や「勝利の象徴」とされていました
(サンタクロースのトナカイも、もののけ姫のシシ神様も)

ヨーロッパでBarに行くと、
壁から立派な鹿の頭ツノがニョキッと飾られているのをよく観ました(今思うと強烈でした)

「トロフィー🏆と言って、ドイツ・オーストリアを中心に文化が残っています トロフィーになったり高級肉になったりと、養鹿(ようろく)されたバンビちゃんは運命が決まっています

せんべいをねだり、一緒に写真を撮ってくれる日本のバンビちゃんとは正反対ですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?