見出し画像

毎日クロスワード。4月18日,今日は何の日?藤原敦忠が亡くなった日!

https://amzn.to/3xQR8Xe

[ サイトマップを見る ]

概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん)

クロスワードにチャレンジ!

今日は何の日(ヒント)

4月18日は藤原敦忠が亡くなった日です。

藤原 敦忠は平安時代の歌人(かじん)です。小倉百人一首では権中納言敦忠として,次の歌があります。

あひみての のちの心に くらぶれば 昔はものを 思はざりけり

好きなひとと会った後のこの気持ちと比べて見たら,昔にした恋なんてないのと同じ

百人一首に描かれている敦忠は,左手をひたいにおいて,なんだか照れて笑っているように見えます。

こんなこと言ったら,いろんなひとにおこられてしまうなと言っているようにも見えます。

百人一首に描かれている敦忠はなんだかしもぶくれで,しまりのない顔をしていますが,美形(びけい)で有名だったそうです。琵琶の名手でもあったそうです。美形で,歌を作り,琵琶もひく。きっと,多くの浮名(うきな)を流したことでしょう。

そんな敦忠は37歳という若さでこの世を去ります。

関連する書籍

鈴木啓水 (著)「なぞりがき 百人一首 」(U-CAN)
鈴木啓水 (著)「なぞりがき東海道五十三次」(U-CAN)
鈴木啓水 (著)「なぞりがき 日本の名作」(U-CAN)

4月17日の答え

[ サイトマップを見る ]



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?