マガジンのカバー画像

今日は何の日?

109
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

毎日クロスワード。5月21日,アンリ・ジュリアン・フェリックス・ルソーが生まれた日!

[サイトマップを見る ] 概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん) クロスワードにチャレンジ!今日は何の日(ヒント) 5月21日は,アンリ・ジュリアン・フェリックス・ルソーが生まれた日です。 ルソーはフランスの絵描き(えかき)さです。下手だと言われることも多いそうですが,その色彩や緊張感をもった構図はなんともいえない魅

毎日クロスワード。5月20日,王貞治が生まれた日!

[サイトマップを見る ] 概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん) クロスワードにチャレンジ!今日は何の日(ヒント) 5月20日は,王貞治が生まれた日です。 王貞治は世界一のバッターです。王選手と言えば,記録は言うまでもありませんが,練習でもひとびとの記憶に残っています。 荒川コーチの指導のもと,刀(かたな)をもって

毎日クロスワード。5月19日,ハレー彗星が1910年に地球に接近した日!

[サイトマップを見る ] 概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん) クロスワードにチャレンジ!今日は何の日(ヒント) 5月19日は,ハレー彗星が1910年に地球に接近した日です。 75.32 年の周期で地球に接近する彗星です。1910 年に接近した際には,彗星が接近するときに,地球の空気(くうき)を吸い取ってしまうとい

毎日クロスワード。5月18日,バートランド・ラッセルが生まれた日!

[サイトマップを見る ] 概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん) クロスワードにチャレンジ!今日は何の日(ヒント) 5月18日は,バートランド・ラッセルが生まれた日です。 バートランド・ラッセルはイギリスの哲学者です。論理(ろんり)に関する業績が多いですが,教育論や幸福論まで書いています。 幸福論では,不幸(ふこう

毎日クロスワード。5月17日,エリック・サティが生まれた日!

[サイトマップを見る ] 概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん) クロスワードにチャレンジ!今日は何の日(ヒント) 5月17日は,エリック・サティが生まれた日です。 サティといえば,「ジムノペディ」。一番好きなピアノ(ぴあの)曲。 繰り返し。繰り返し。ずっと繰り返し。それが楽しい。 サティは環境音楽という概念を提

毎日クロスワード。5月16日,性交禁忌の日

[サイトマップを見る ] 概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん) クロスワードにチャレンジ!今日は何の日(ヒント) 5月16日は性交禁忌の日です。 江戸時代の後期には浸透していた風習のようです。このタブー(たぶー)を破り,この日に,みだら(みだら)なことをした場合は1年経たない間に死ぬと言われています。 江戸時代の

毎日クロスワード。5月15日,水分補給の日!

[サイトマップを見る ] 概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん) クロスワードにチャレンジ!今日は何の日(ヒント) 5月15日は水分補給の日です。 わたしは剣道をしているので,よく水を飲みます。剣道具をつけて稽古(けいこ)をするとすごく汗をかきます。1回稽古をするとどれくらい汗をかくのだろうと思い,稽古の前後での道着

毎日クロスワード。5月14日,斎藤茂吉の生まれた日!

[サイトマップを見る ] 概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん) クロスワードにチャレンジ!今日は何の日(ヒント) 5月14日は,斎藤茂吉の生まれた日です。 斎藤茂吉は大正と昭和に活躍した歌人(かじん)です。精神科医でもありました。 斎藤茂吉の歌にこんなのがあります。 日常の言葉にしてみると,こんなふう。 おだ

毎日クロスワード。5月13日,宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で決闘した日!

[サイトマップを見る ] 概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん) クロスワードにチャレンジ!今日は何の日(ヒント) 5月13日は,宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で決闘した日です。 巌流島は山口県にある無人島です。佐々木小次郎が巌流を名乗っていたので,巌流島と呼ばれるようになったといいます。武蔵は二刀(にとう)で有名で

毎日クロスワード。5月12日,西川のりおさんの生まれた日!

[サイトマップを見る ] 概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん) クロスワードにチャレンジ!今日は何の日(ヒント) 5月12日は西川のりおさんの生まれた日です。 西川のりおさんは漫才師です。笑い(わらい)の暴走機関車。西川のりおさんといえば,「じゃりン子チエ」のテツ。もう西川さんしかテツはできない。むちゃくちゃ,あっ

毎日クロスワード。5月11日,萩原朔太郎の亡くなった日!

[サイトマップを見る ] 概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん) クロスワードにチャレンジ!今日は何の日(ヒント) 5月11日は萩原朔太郎の亡くなった日です。 萩原朔太郎は日本近代詩の父と呼ばれる詩人です。 萩原朔太郎,とくかく学校というものと相性が悪かったようです。小学校のときは除け者にされ,中学校のときには学校

毎日クロスワード。5月10日,日本気象協会創立記念日!

[サイトマップを見る ] 概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん) クロスワードにチャレンジ!今日は何の日(ヒント) 5月10日は日本気象協会創立記念日です。 天気予報については,桂枝雀さんの落語で「雨乞い源兵衛」を思い出します。 雨を降らせないと命はないぞと庄屋さんに脅された源兵衛。雨乞いの仕方など知るはずもなく,

毎日クロスワード。5月9日,滝本太郎弁護士サリン襲撃事件があった日!

[ サイトマップを見る ] 概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん) クロスワードにチャレンジ!今日は何の日(ヒント) 5月9日は,滝本太郎弁護士サリン襲撃事件があった日です。 1994 年5月9日,オウム真理教はサリン(さりん)を用いて滝本太郎さんを殺害しようとしました。滝本弁護士は教団に対する訴訟をおこなったり,信

毎日クロスワード。5月8日,今日は何の日?ジョン・スチュアート・ミルの亡くなった日!

[ サイトマップを見る ] 概要 このページでは「今日は何の日?」にちなんだクロスワードパズルを毎日提供しています。昔のことを思い出し,それを題材に周りのひとと会話するきっかけづくりにお使いください。毎日提供!(たぶん) クロスワードにチャレンジ!今日は何の日(ヒント) 5月8日はジョン・スチュアート・ミルの亡くなった日です。 ミルはイギリスの哲学者です。バートランド・ラッセルたちに大きな影響を与えた哲学者です。 ミルは少数者の意見が抑圧されるべきではないと言ってい